![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/32477d5f94097c8865511f7f3288ce43.jpg)
よく見かける観葉植物ですね!
クワズイモ(別名 出世芋)と言われる縁起のよいサトイモ科の植物なんです。
大きな葉っぱが特徴で蛙が喜びそうな感じですね。
いまちょうど変わった花が咲いています。スパティフィラムの花によく似ていますが
この後運がよければ赤い実が付くようです。
大きな葉っぱでここにありと主張をしていますが、花は実に可憐でおとなしい感じですね。
茎の部分はまるでサトイモがグングンと伸びているようで力強さが感じられてお気に入りです。
どこかで見かけられたら是非、茎を見てみてください。おお~きなサトイモですよ!!