
実家の方の片付けは、ちょっと落ち着いてきたため、自宅の方の整理に戻りました。
あまりにもモノが多過ぎる上に、すぐ処分すればゴミだったかもしれないものが、時間が経てば経つほどお宝となってしまい、ますます処分しづらくなりつつあります。
キャラクターものとか、食玩とか、難しいですね。
しかし、実家を片付けていると、紙モノの長期保管は難しいなぁと思います。
レコードも、ジャケットから傷む感じ。
昔作ったものの型紙や切り抜きなどは、どんどん処分。
時々、シールやカード、パンフレットなども出てきます。
ポケモンGOODSも、夏休みにダンナと息子が周って集めたスタンプラリーものとか いっぱいありました。
これはポケモンカードだったし。
いつどこでもらったのかは、記憶にないのですが😅
今となってはお宝ですよね^ ^

子供達の初めて観た映画も、ポケモンだったなぁ。
あまりにもモノが多過ぎる上に、すぐ処分すればゴミだったかもしれないものが、時間が経てば経つほどお宝となってしまい、ますます処分しづらくなりつつあります。
キャラクターものとか、食玩とか、難しいですね。
しかし、実家を片付けていると、紙モノの長期保管は難しいなぁと思います。
レコードも、ジャケットから傷む感じ。
昔作ったものの型紙や切り抜きなどは、どんどん処分。
時々、シールやカード、パンフレットなども出てきます。
ポケモンGOODSも、夏休みにダンナと息子が周って集めたスタンプラリーものとか いっぱいありました。
これはポケモンカードだったし。
いつどこでもらったのかは、記憶にないのですが😅
今となってはお宝ですよね^ ^

子供達の初めて観た映画も、ポケモンだったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます