11月30日、箱根の金時山(1213M)に登りました。(ゆっぴぃ4歳0カ月、身長100cm.体重15kg)
頂上でお湯を沸かすバーナーを購入。
子供に、牛の乳搾りと山登りのどちらがいいか聞いたところ、
お山でカップラーメンを食べたいということで山登りに。
公時神社の駐車場に車を止めた。
1区画だけある神社の駐車場は無料だが、ほかはゴルフ場の駐車場で1日500円。
大人の足で「75分」の看板。8:55amに出発。

まず、2~3分位歩くと、公時神社がある。


この「55分」の看板まで、9:20am。
大人の足で20分のところ、子供の足で25分かかったがいいペース。

「金時宿り石」

土が削れて、木の根が見えている。

山頂まであと20分の看板。

山頂到着、12:05am。
お菓子休憩入って、子供の足で2時間45分(165分)かかった。

山頂の景色。

念願の山頂カップラーメン。

13:00に下山スタート

下山は休憩含め1時間40分(100分)。
登山を終えての慶びの舞

金時山は今まで登った中で、大人も一番きつかった~。
頂上でお湯を沸かすバーナーを購入。
子供に、牛の乳搾りと山登りのどちらがいいか聞いたところ、
お山でカップラーメンを食べたいということで山登りに。
公時神社の駐車場に車を止めた。
1区画だけある神社の駐車場は無料だが、ほかはゴルフ場の駐車場で1日500円。
大人の足で「75分」の看板。8:55amに出発。

まず、2~3分位歩くと、公時神社がある。


この「55分」の看板まで、9:20am。
大人の足で20分のところ、子供の足で25分かかったがいいペース。

「金時宿り石」

土が削れて、木の根が見えている。

山頂まであと20分の看板。

山頂到着、12:05am。
お菓子休憩入って、子供の足で2時間45分(165分)かかった。

山頂の景色。

念願の山頂カップラーメン。

13:00に下山スタート

下山は休憩含め1時間40分(100分)。
登山を終えての慶びの舞

金時山は今まで登った中で、大人も一番きつかった~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます