メバル釣り師のツマ日記

メバル釣りの好きな人間はケチでがめついらしいですよ(夫のこと)

さやかカルトネタ 3つめ

2008年05月08日 | マンガ
さやかカルトネタ 3つめ

あやとり魔糸・・・この由来は???

だってこれしか残ってなかったんだもん 


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆  


「あやとり魔糸」
えへへ、どうでしょう?なかなかいいネーミングでしょ?

さやかの道具をあやとりで行こうと決めたのはそれしかなかったから。  

スケ番デカという超メジャーな漫画とドラマがあったので
道具がケンダマ、とかリリアンとか色々出ていて
おもちゃ的なものは
あやとりしか残っていなかった。多分。

なにせ私もドラマのスケ番デカ全部見ていないのではっきりとは言えないけど
多分・・・・主役級の人はあやとりを使っていなかったと思う。

敵の中にはいたかもしれないけど、敵ならかまわないよね。
似てるといえば
魔界都市のせつらの技があやつり妖糸。

あやとりとは全然関係ないけど
この語呂がいいなと思って・・・あやとり魔糸と命名!

ま、はっきりいってすぐに決まったのだけど。
プロット労働時間が短いので
時給1万円かしら( ̄ー ̄)ニヤリ

さやかの必殺技「幻夢舞蝶」
このネーミングも
いつもの名セリフも↓

踊るように 華麗な蝶の舞にも似た動き 意思を持つ糸 それがあやとり魔糸

神様が降りてきてすんなり悩むことなく付けました~~!
神様ありがとう~~


・‥…━━━★おまけ

菊音カルトネタ

菊音さまというキャラがいまして
鯛小路菊音という名前

「マルビグルメ倶楽部」に初登場以来
私はすご~~く気にいってて
色んなところに、他の読みきりとか
連載「くちびるに恋魔法」とかに登場させ

1作菊音さまを主役に読みきりまで描きました。
タイトルはずばり「菊音様物語」でゴザイマス
(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ

ライザさまもステキだけど菊音さまもあなどれなくてよ
(ξ^∇^ξ) ホホホホホホホホホ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。