先日
私とオットと
孫二人といっしょに
お弁当を持って
近くの海岸にカニを取りに行きました。
修ちゃんが
大きめのすごく早く動くカニを
とってくれたのはいいけど
トモ君もハル君もそれを見て
うわ~~~っ怖い~~~っぎゃ~~~っ
走って逃げて
大変でした。
「もっとかわいいカニはいないの?」
カニってこんなんだっけ?
私の知ってるカニと違いすぎる・・・
「沢ガニじゃあるまいし、そんなんおらん。クモガニというんじゃ」
クモガニ・・・Σ(゜ロ゜;)
そうか
山育ちの私はカニと言えば
沢ガニをイメージしていたのか
確かにこのクモガニ
ものすごく速い動きは
家に出没するミズグモにそっくりで
色も形も
どうにもキモイ・・・私も怖い・・・・
結局
かなり小さいカニをそれぞれの虫籠に採取。ふ~~~
楽しくそんなことをしていたら
少し離れた所に置いていたお弁当の入ったバックに
カラスが一羽たかっていた。
「うわ~~、カラスに弁当食われる~~!しっしっ」とオットがあわてて走って行った。
お弁当は無事だったけど
ヤマ●キのお団子のくしを口にくわえてカラスが飛んで行った。
さらに開封していたスナック菓子が散乱(´;ω;`)ウゥゥ
これが噂の
「修ちゃんが釣りに行って
カラスに弁当を食われる」というヤツか~~~( ゜Д゜)ドルァ!!
カラス
むかつくわ~~~
この日の出来事は
トモ君(4歳)の心に
強く残ったらしくて
その後会うたびに
「カラスにお弁当食べられた」と言うトモ君でした(苦笑)
私とオットと
孫二人といっしょに
お弁当を持って
近くの海岸にカニを取りに行きました。
修ちゃんが
大きめのすごく早く動くカニを
とってくれたのはいいけど
トモ君もハル君もそれを見て
うわ~~~っ怖い~~~っぎゃ~~~っ
走って逃げて
大変でした。
「もっとかわいいカニはいないの?」
カニってこんなんだっけ?
私の知ってるカニと違いすぎる・・・
「沢ガニじゃあるまいし、そんなんおらん。クモガニというんじゃ」
クモガニ・・・Σ(゜ロ゜;)
そうか
山育ちの私はカニと言えば
沢ガニをイメージしていたのか
確かにこのクモガニ
ものすごく速い動きは
家に出没するミズグモにそっくりで
色も形も
どうにもキモイ・・・私も怖い・・・・
結局
かなり小さいカニをそれぞれの虫籠に採取。ふ~~~
楽しくそんなことをしていたら
少し離れた所に置いていたお弁当の入ったバックに
カラスが一羽たかっていた。
「うわ~~、カラスに弁当食われる~~!しっしっ」とオットがあわてて走って行った。
お弁当は無事だったけど
ヤマ●キのお団子のくしを口にくわえてカラスが飛んで行った。
さらに開封していたスナック菓子が散乱(´;ω;`)ウゥゥ
これが噂の
「修ちゃんが釣りに行って
カラスに弁当を食われる」というヤツか~~~( ゜Д゜)ドルァ!!
カラス
むかつくわ~~~
この日の出来事は
トモ君(4歳)の心に
強く残ったらしくて
その後会うたびに
「カラスにお弁当食べられた」と言うトモ君でした(苦笑)