見出し画像

のんびりいこうよ どこまでも

3月の猫たち

ウールサッキングえいた たまに甘えん坊になります

(いつもはあまりくっついてこない)

すぐ噛みつくえいたは 遊んでいてもすぐ手に噛みつく

これが流血騒ぎになるほど結構痛い(そしてまた穴が開いて流血する)

・・・えいたに眉毛があるような感じになってる(笑) 影ですね

 

先日新しいおもちゃを購入するも・・・不評のもよう

魚型のけりぐるみ(マタタビ入り)

レーザーポインターを自動で動かすおもちゃPawsfun

これは爪とぎタワーに置くことが可能です

とりあえずそのまま使ってみると あまり食いつきはよくないものの

一応遊んでみてくれる荒ぶるえいた

怖くて遠くから眺めるアオ

スイッチを切ると見に来るアオ(臆病)

 

起きてきたふくちゃんにも見せてみました

とりあえずにおいをかぐ

一応見るには見るも 遊びはせず・・・

そこまで高いおもちゃじゃないけど あまり遊んでくれないと悲しいですね・・・

 

Pawsfunで遊ぶえいた 遠くから見てるアオ

 

 

ふくちゃんのモミモミ

 

 

最初はおもちゃに慣れなかった2匹ですが 数日たったら結構遊ぶようになりました

アオも怖がっていたのは最初だけで 今は楽しく遊んでくれてます(買ってよかった)

 

猫たちのクリームパン手 えいた

 

ふくちゃん

 

アオ アオは黒いから何パンだろう・・・

 

寒かったり暖かかったりで 猫たちも体調崩さないよう気を付けてます

特にふくちゃんは私と一緒で気圧の変化に弱いので

この時期は嘔吐などが激しいです

ふくちゃん 「まだ寒いから床暖房消さないでよね」

 

お目目クリクリのアオ

 

いたずらが見つかって やばい・・・という顔のえいた

 

3月は気圧も不安定だし お天気も不安定なので 私の方が体調おかしくなりそうですが

猫たちにも旦那くんにも迷惑かけてしまうので 寝込まないよう頑張ります

まだインフルも落ち着いたとはいえかかってる人がいるので 気を付けたいですね

さらに花粉症も気を付けます

みなさまも体調管理しっかりやっていきましょうねー


人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

3匹とも元気は元気ですが
アオだけ左目の涙が止まらず 昨日病院行ったらややこしいことになってしまってました_| ̄|○
目薬で今は対応していて それで改善がみられなかったら外科手術になるかもです(><)手術は可哀想なのでしたくないのでなんとか目薬で治ってほしいと祈るばかりです・・・
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
こんにちはー。

本当ですね。暖かくはなってきましたが、一日の中の気温差がとても大きいです。ニュースでもあまり取り上げられくなったインフルエンザ。でも、気を抜くことはいけません。マスクで花粉症の対策にもなりますから、本当に予防に努めましょう、お互いにw
nyarin
http://blog.goo.ne.jp/ieneko_club
荒ぶるえいた君(笑)
せっかく買っても興味示さないとがっかりしますよね~
猫ってそういうの多いですけど^^;
momo
http://blog.goo.ne.jp/momo594056
ふくちゃんのモミモミがとっても可愛いわ~!!!
見ているだけで癒されます(*^^*)
お天気が不安定な毎日、体調には気をつけたいですね。
早く安定した春の陽気になってほしいものです。
ゆーた
http://blog.goo.ne.jp/yutasora
雪が落ち着いて、こちらでも花粉症の人がぽちぽち出始めました。
私も人生で一度だけ花粉症っぽくなったことがありますが、
その時は身体の調子が悪かったときなので、ゆりさんも気をつけてくださいね。

えいた君はいつもながらいい表情してますね。
鼻の下のお髭が男爵みたい。
3匹元気でなによりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「我が家の猫たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事