暑くなり えいたも床によく落ちてることが増えました
でもわんぱく率は高く 何かしら毎日いたずらしたり誤食したりして
毎日心配させられっぱなしな私です
えいた 「爪ひっかかってとれない・・・」
さらに人間の食べ物にひどく興味があるので 何か食べる時はえいたを別室に隔離しないと大変です
えいた 「ぼくもほしい」
えいた 「ぼくも食べるのー」
えいた 「・・・」
えいた 「なくなっちゃった! ひどい!」
先日猫自撮りアプリ(無料)を入れて えいたに触らせてみました
えいた 「この赤いのなに?」
えいた 「虫じゃない なんだこれ?」
暑くて床に落ちてるえいた
えいた 「あつい・・・ZZZ」
しっかり寝てるようだけど 近づくと目が開くので熟睡はしてないです
最近またキャットタワーのこの中に入るようになりました
ふくちゃんも前はよく入っていたけど ゴローさんが入るようになってから入らなくなりました
ゴローさんのお気に入りで よく入って寝てました
えいたもたまに入るので 気に入ってきてるようです
えいた 「ゴローおじたんのニオイがすこしするよ」
フェリシモの猫フォークリフトにも入って寝てます
えいた 「前よりせまくなった・・・」
今朝起きてみると 私のタオル(放置してしまってました・・・)が床に落ちていて
あれ?と思ったら少し食べられてしまってました
えいたはけろっとしてますが 私はいまだに心配でハラハラです
様子がおかしくなったら日曜でも医師に電話して 時間外で病院を開けてもらいます
えいた 「気持ち悪くないよ? ご飯もっと食べたい」
えいたは軽い「ウールサッキング」のようで かなり気を付けていたつもりですが
今までもついタオルや台ふきんなど放置してしまうと 多少食べてしまってました
最近しなくなっていたので安心していた矢先でした
またしても私の注意不足です・・・ 猫には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
今も胃が痛みます
とにかくすぐ医師にみせたいと思いましたが
前にふくちゃんの誤飲で慌てて病院に行っても大したことされずに 結局様子見と言われ
ふくちゃんに多大なストレスを与え お腹にハゲを作り 無駄にお金払って終わりになったので
少し様子を見て後手になっても 何かしら変化があればすぐに病院にすっとんで行くようにしています
ふくちゃん誤飲のブログはこちら
私もお掃除しっかりして 物を放置しないようさらにいっそう気を付けます
えいたのウールサッキングも何かしら原因あってのことだと思うので
少しでもなくなるよう しっかり育てていきます
ごめんね えいた
★ 応援ありがとうございます ★