いろいろあったこと 買ったものなど書きます
6月に旦那くんが長期北海道出張があり お土産買ってきてくれました
今回は1週間の出張で長かったけど 忙しすぎてお土産探してる暇なかったようで
チョコだけでした でも嬉しいです
六花亭のカラフル・マンス
いろんなフレーバーで美味しいです でもやはりビターチョコが一番美味しい
ロイズのチョコバー
中にナッツとパフが入っていて美味しいです
さらに夏季限定らしいので クリスピークリームドーナッツで夏ドーナッツを購入
すいかとレモンが夏限定です 美味しかったです
自分の誕生日にケーキが食べられなかったので(旦那くんにいらないでしょと言われてしまったので・・・)
ドーナッツにしましたが やはりケーキが食べたいですね
毎日SodaStreamで炭酸水を作って飲んでますが
たまにはフレーバーを買ってメロンソーダにしました
家事の合間の休憩時に ほっと一息です
夏は炭酸水飲むのが捗ります すっきりしていて気持ちがシャキッとします
5月に予約注文していて やっと7月1日に届いた深谷かほる先生の「夜回り猫」
Twitterで深谷先生が描いていて 人気が出たので書籍化となったようです 嬉しい~
深谷先生は「エデンの東北」しか読んだことなかったですが
この夜回り猫は読んでいてしんみりして 心がジーンとなります
さらに ねこまきさんの「マンガでわかる 猫のきもち」
ねこまきさんは 「ねことじいちゃん」のマンガが大好きで 絵がほんわかしてるのがお気に入りです
猫を飼っているとあるあるネタが多いですが
こうして本として読むと そうだったんだーと改めて実感します
そして先日ちょっとフォトショで写真を切り出して 実家の猫と我が家の猫の画像を作りました
作ったというほどでもない 粗い仕事ですが(笑)
こうして今まで飼っている猫たちを見比べると みんな顔も性格も違うな~としみじみします
この中で一番性格が穏やかなのがゴローさん 次はミケさんかタマさんかな・・・
我が家のふくちゃんとえいたは 性格がちょっと凶暴です(怖がりともいいます)
最近のミケさんはまだまだ元気でしっかりご飯食べるし 目が見えないのに室内のパトロールはしています
痴呆症のためひどい大鳴きをひっきりなしにしてますが(かなりうるさいです 発情期なみです)
あとは普通にしています 寝てばかりの23歳の高齢猫ですが まだまだ頑張ってます
タマさんはデブで6キロはあります デブすぎて抱っこできないです 腰痛になります
たまに肛門腺が炎症してますが(デブなのでお尻をなめられないので) 通院して頑張ってます
最近ふくちゃんがなんか諦めムードになっていて(笑)
えいたがしつこいのは仕方ないという感じで過ごしてるようです
えいたが寝てると 本当にたまーにですがえいたの尻尾をグルーミングしてあげてるので
前ほどイライラして怒るというのが無い気がします
ご飯時にテーブルの上で待ってる2匹
暑いので猫が熱中症にならないよう 室内は29~28度のエアコンをずっとかけてます
寝る時は寝室のみクーラーしてます
私は最近とうとう四十肩になり肩が痛んでます
腰痛もあるので リハビリ復帰してます
みなさまも暑さでバテないよう そして体調崩さないよう 気を付けてくださいませ
★ 応援ありがとうございます ★