◇本当の意味での 2020-08-28 06:01:00 | ひとりごと 成果連動型昇給、広がりも=コロナで制度見直し加速―トヨタ改革 | 乗りものニューストヨタ自動車が、毎年春に実施する定期昇給を成果型にする方向で労働組合と最終調整に入った。人事評価次第で昇給がゼロになる可能性もある新方式に一...乗りものニュース 旧型の仕組みというか、 古き良き時代の考え方が、世界基準に変わろうとしている。 いろんなものの垣根がなくなり 日本だけの基準では、立ち行かなくなって久しい。 その決定打が、コロナだ。 トヨタがすれば、一気に加速すると思う。
◇解放 2020-08-28 05:27:35 | ひとりごと 動くマインドフルネス? 若き起業家たちはなぜ「阿波踊り」に熱狂するのかコロナ禍によって、各地の祭りや花火大会などが軒並み中止になった。今年は夏にもの足りなさを感じている人も多かったのではないだろうか。若き起業家...Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 何かに抑制されながら生きる 昔も今も変わらないとすれば 解放する瞬間が多様化する中 その選択肢のひとつが、「祭り」でもいいのではと思う。
◇宅配ボックス 2020-08-28 05:01:32 | ひとりごと ソフトバンク、戸建て向けIoT宅配ボックスの実験 パナソニックらと共同で 20年度内に事業化へソフトバンクが、戸建て住宅を対象としたIoT宅配ボックスの実証実験を行う。スマホアプリとパナソニックなどが開発したIoT宅配ボックスを連携し...ITmedia NEWS 宅配ボックス自体は、数年前からあったが 非接触で考えると、更に加速する。
◇大きな一歩 2020-08-28 04:00:57 | ひとりごと 日本初の「公道レース」がついに実現! 島根県の小さな街が「歴史的快挙」を成し遂げられるワケ2020年9月20日(日)、島根県江津市で日本初の公道レース「A1市街地グランプリGOTSU2020」が開催される。過去、F1の誘致やデモン...WEB CARTOP タイミングが合えば行きたい! その位すごいこと。 渋滞もすごいだろうけど(笑)