10月25日。過去に3回大きな(3度目は大きくもないか)怪我をしています😓
この日はダンス避けた方がいいかな(^_^;)。
1985年10月25日(最初の大怪我)。
宿題しながら、今何時だろう?TVの下のビデオデッキに時計があるはずが📺、取り込んであった布団の山で見えなかったので、布団に飛び乗りました🦵 思い切り過ぎたし、柔らかな布団が崩れてTVの角におデコを強打しました😖
痛い!案の定血がにじみ、タオル濡らして押さえて宿題の続きやりました✎
ヒリヒリしたのでタオルは押さえたままで🖐
母が帰宅して「何やってるのよ」って呆れられたけど、一時間後くらいに「あれえ、嫌だあ、切れてるじゃない、跡が残ったら大変!病院行こう💨」
かすり傷程度で大袈裟と思いましたが歩いて30秒の診療所へ🏥。でも怪我で内科(小児科)行くんかい? とりあえず知ってる医院だからと行かされた。
母「先生、切れてるでしょう? 縫ったほうが良いですかね?」
(こんくらいで縫うって大袈裟過ぎだろ)
しかし意外な答えが
医師「ああ、縫った方がいいですね」
ええ!縫うって😲! 大したことないし大丈夫と言ってみるが
母「跡に残ったら大変🔥。女の子なんだから将来、傷になって欲しくない」
診療所の受付スタッフが外科を案内すると車で回ってくれました🚗
18時過ぎてたかな🕕。1軒目の外科は閉まっていて真っ暗🌆スタッフが扉叩くも気配なし🚪。
安心な私(^_^;) 縫いたくないし。
しかし、2件目に回りました🚗。明るく電気が付いてた🏥困った😪
これから診療(縫合)OKになってしまい、手術室入れられた🛌
おデコで目に近いので目は閉じるように😴
麻酔の💉はちょっと痛かったけど、、あれれ?縫ってる、針が糸がおデコを通過してるの分かるのに全く痛くないのだ😉
それどころかくすぐったくて気持ちいいくらい😁20分くらいかな、5針縫いました🤕。
医師「随分強いお嬢さんですね✊」
気持ちよかったですから(^o^)
でも、完治までに半年(次の学年に進級してた)かかってしまいましたが、無事に治った!
切れた場所は自分にしかわからない傷(縫合跡)あるし、その部分だけ眉毛生えないけど、やっぱり跡に傷残らなくて良かったです!
無理矢理病院連れて行ってくれた母には感謝(^o^)
あのとき抵抗して私が勝って(病院行かない)いたら、今頃カジモドだったかな(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます