日曜朝の放送で、後楽園のショーにリアル6人が出演すると聞いて行きました。比較的近いから便利~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/406ccc17259cb4928026138ba3469845.jpg)
シアター内に入るのは2013年9月のキョウリュウジャーショーぶり。
ふつうに戦隊衣装に身を包んだショーで始まり、怪獣と闘い、程なくしてレッドこと西川くん登場。会場から、わ~。って。しかし子供大半といえど、リアル役者に騒ぐのはママさんたち♪私もスターレンジャーこと多和田くんが出てきたら本物だーってウキウキ。
中盤では忍者にゆかりのあるカクレンジャーとハリケンジャーレッドが天井から登場。またもやキャーキャー。これも大人の声が9割。今の子供はカクレンジャーのころなんて生まれてないからね。パパママ世代のファンにはたまらんね\(^o^)/
最後は、エンディングのなんじゃもんじゃソング。もちろん躍りつき。毎週テレビで見てるし振り付け全く同じとはいえ、かっこよすぎるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/406ccc17259cb4928026138ba3469845.jpg)
シアター内に入るのは2013年9月のキョウリュウジャーショーぶり。
ふつうに戦隊衣装に身を包んだショーで始まり、怪獣と闘い、程なくしてレッドこと西川くん登場。会場から、わ~。って。しかし子供大半といえど、リアル役者に騒ぐのはママさんたち♪私もスターレンジャーこと多和田くんが出てきたら本物だーってウキウキ。
中盤では忍者にゆかりのあるカクレンジャーとハリケンジャーレッドが天井から登場。またもやキャーキャー。これも大人の声が9割。今の子供はカクレンジャーのころなんて生まれてないからね。パパママ世代のファンにはたまらんね\(^o^)/
最後は、エンディングのなんじゃもんじゃソング。もちろん躍りつき。毎週テレビで見てるし振り付け全く同じとはいえ、かっこよすぎるー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます