電車の話ですが。隣接県へ跨るときの川を超える瞬間が大好きです。
一番よく通るのは川口~赤羽(京浜東北)ですが、、特に好きなのは、東西線での行徳付近と蒲田から川崎にかかるときの川の音です。「ごーォ」♪
あと、駅名忘れましたが、奈良から京都に至る時の宇治川を越えるときの音も良かったような。
そして、先日の目黒線の新丸子の手前の多摩川の景色も良かったですね。
またいろんな路線を乗り継いで川を越えて音を聞きたいです。
一番よく通るのは川口~赤羽(京浜東北)ですが、、特に好きなのは、東西線での行徳付近と蒲田から川崎にかかるときの川の音です。「ごーォ」♪
あと、駅名忘れましたが、奈良から京都に至る時の宇治川を越えるときの音も良かったような。
そして、先日の目黒線の新丸子の手前の多摩川の景色も良かったですね。
またいろんな路線を乗り継いで川を越えて音を聞きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます