みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

「さようならベルギー、こんにちはスウェーデン」

2015-02-18 00:15:36 | 日記
幼稚園の図画の時間、国旗の製作をするのでベルギーを選んだが、ダメ出しをくらった5歳の私。黒を使うので濃く塗ると雑が浮き出るらしい。黒のある国は止めて、優しい色のブルーとイエローをチョイス。青地に黄色の十文字。スウェーデンが出来上がり、及第点を貰った。


最近、ノートを貰ってエッセイみたいなのを書いてるのでその中の一つを載せてみました(^^;)

つながり

2015-02-16 00:00:55 | 日記
知人の喫茶店に入ったら、隣のテーブルにこの間会った女性が旦那様と来ていた。前回は女友達といて、そのときに社交ダンスをやっていた話からずいぶん盛り上がったけど、旦那様もやっていたという話だったので、今回は旦那さまを含めてダンスの話。
奥さまは「ストレスがいっぱいになって辞めた」という。振りが覚えられなくてストレスが積んでしまうんですって。本格的な競技だから難しいよね。ストレスというのがドレスと聞こえて、ドレスがたまると辞めるものなのかなんて思ってしまった^^;
旦那様はスタンダードの元選手。そんな感じ。私も(ダンス)ちょっとかじっていることを言うと、

「あなたはラテンではないの?」

うわあ、なんか見抜かれてる感じ。私は競技なんぞ出ないけど、体つき?。スタンダードって背の高い人多いしね。
でもスタンダードあまりやってないのを見抜かれてる気がするなあ^^;

「俺はクイック、スローフォックスロットは好きだけど、タンゴは苦手」とおっしゃってましたが、たいていそういう人って綺麗に踊るんですよねえ。
結構この喫茶店、趣味の合う人に遭遇する機会が多い気がする。喫茶の友人も社交ダンスを公民館でやっていた関係でそのお客さんも、そこの喫茶に来るようになったんですって。


ダークブラウンバレンタイン

2015-02-15 09:50:51 | 日記
バレンタイン前夜に舞い降りたチョコレート大福。その色は紺碧の空に聳える横浜赤レンガの色。
昼間ライトブラインのレンガは夜になると青みを帯びてダークブラウンに変身する。
同じ色の大福はそんな夜の空に輝く。



                2015年2月13日





友人からプレゼントにノートを貰い、大福をくれたのも同じ人なのでこんな文章を書いてみました。^^:

バースデータワー

2015-02-14 00:00:05 | まち歩き
友人から、誕生日に東京タワーとか行けば記念のお祝いサービスがあることを教えていただきました。夜、浜松町の観劇だし、反対側だけど駅は同じだから時間もあったし言ってみました。受付で身分証を見せて、「お誕生日おめでとうございます」と。
チケットみせたりエレベータ乗るときに係の人からおめでとうございますの連発、店の人や案内係、記念撮影の方にたくさんおめでとうを言っていただきました。
今日初めて会う見ず知らずの方たち。初めて、知らない人たちにおめでとうと言われるのが、これほどまでに嬉しいものとは思いませんでした。


ちょうどよくケーキがあってサービス券で食べました♪




平日なのに混んでて注目あびちゃいました(^^;)
携帯で撮ったからお金払って写真買うの迷いましたが、んー、携帯も使えなくなり写真が見られなくなるときが来るかもと記念写真は購入。


下に見える景色。1.5トンまで大丈夫。

来年も行きたくなっちゃった!!~