みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

自宅苦戦が役に立つ

2017-02-23 07:27:06 | 日記
引っ越して2ヶ月。我が家の戸締まりは鍵が難しい。
普通に穴に差し込み型ですが、一回転回すと閉まってなかったり、最初は何度も試して苦労。
今はコツをつかみましたが、閉まってない心配もあり何度もチェックします。
今の平日ダンスの会場のトイレがそんな面倒な施錠状態。だから極力行かないようにレッスン前のカフェか駅で済ませておくのが日常でしたが、先日は時間がなくて教室ビルで行くはめに。
うちの苦戦と同じなので数年前閉まらないと焦ることはなかったです。
もうここのトイレ使用しても大丈夫

忘れている昔の特技?

2017-02-22 07:27:41 | 日記
久々裁縫しました。いつ以来?
できることができなくなってる‼
昔から針を小さな穴に通すの得意だったし玉止めも子供時代から上手だねと言われてたくらいなのに
やり方忘れてる。玉作ったのに糸が抜ける!!(゜ロ゜ノ)ノ

しかし何とか目的のものは仕上がりました。

裁縫とは違いますが先日ブレスレット作った。

なぜかバレンタインに男性にあげた(笑)

海風に煽られて

2017-02-21 00:00:17 | まち歩き
昨日は出張で、ゆりかもめに乗って船の科学館へ。
いろんな意味でワクワクしてたけど期待外れ(゜ロ゜)。

新橋はなんともなかったのに科学館降りたら突風で、体重軽い私はもうすぐ転倒してしまいそうで。
雨が降ると言われてたからストールやめたのが正解でした。風で失くしちゃうよ。

ゆりかもめ、17年ぶりに乗りました。
ライオンの看板前を通りました。

緊張の肩凝り

2017-02-20 11:24:32 | 日記
昨日は出勤、今日は出張でバタバタしてて気づいたらまだ書いてなかった。緊張続きで昨夜はクラシック音楽館スタート見逃しました、プロコフィエフ3つのオレンジの恋好きなのにぃ。


3時のポーズでリラックス。

人間時計

2017-02-19 00:04:44 | 日記
パソドブレ稽古。いつもいる常連が風邪だったりして全体的に少ない上珍しく同人数。

パソドブレ前に9時のポーズ。
足はこれが限界。ウエストサイドの有名な写真は一時まで足上がってるよね。