京都人の密かな楽しみ 2018-04-15 00:04:32 | テレビ番組 夕べ何気なく見た番組。渡月橋の渡かた=振り返るとジンクスが色々あると知りました。 子供の場合、わざと親が声をかけて意志の強さを試すとかもあるようです。 何度か渡りましたが、写真撮ったり景色を満喫するために振り向くこと多数(((^_^;) 次行くときは慎重に挑戦したい
遠い昔の懺悔話 2018-04-12 07:40:19 | 日記 一分間スピーチは高校時代の満員電車におけるドジ話。ラジオで葉書を読まれて爆笑されたこともあるから笑われるとは思いましたが、案の定。 「ラジオで葉書を読まれると何か貰えるんですか?」と聞いてきた人がいたが、昔も同じこと聞かれたな
新たに作るべきものが決まった 2018-04-11 00:03:45 | 日記 昨日礼装で出張。1人ではなく複数。半端な気候でニットストールを持っていたら、 「何で冬の格好なんですか?」 しかし風があったから、聞いた人もすぐに暖かそうで羨ましいと言ってきた。 風邪ひかないためにしてるけどニットはちょっと不釣り合いなら、春らしい布で作るかな。これから探します。 パソドブレやってる近くの手芸店で可愛い柄のきれを見つけたのでバッグ作成。 見えます?ライオン、寅、豹です。大きいのでダンスシューズと弁当が入る。