みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

いつまで悩む日程調整

2022-10-26 07:43:41 | 健康
ワクチン4回目の案内が来た💉
今回は時期的にインフル💉ワクチンタイミングを考えなくてはいけないのと、どの🏥も11月19日までしか選択できないので日が延びたら考えそうです(^_^;)

翌日の日課

2022-10-24 00:10:47 | まち歩き
ハロウィンパーティが土曜日夜で🌃帰宅が23時前だったので日曜朝は疲れてましたが、昼前に元気になってハロウィンの小道具探しに新橋へ🚃
小道具?次はいつ?

来年のパーティー用の小道具(爆)!

いやあ、年に一度の一大イベントが終わると翌日から一年後の未来を考えるのが好きなんですよ私👩

結局何も買わず、新橋だから銀座ナインのドレス👗店舗と博品館トイズ💨
見ただけ👀

でもー、来年ドラえもん(=^・^=)やろうと思っててそれに近い小道具買おうと思って出かけたが、売り物の数々見てたら、七福神やってみたい(一人7役)とかグッズは自分で作りたい✌、など色々欲が出てきちゃって、再来年にやるものまで考え始めた〜😅
やっぱり菩薩寺社系がお気に入りらしい(^^)

1年時間あるんだから今度こそ、深みのある作品にしましょ✌


いろんな方に感謝

2022-10-23 09:35:22 | ダンスパーティー
昨夜は教室のハロウィンパーティーでした。
区民施設を借りて(3年ぶり)、30名ほど参加💨
今年は何の仮装したかというと

京都の千手観音菩薩

手作りでございます✌。手が千本じゃなくて
40手で25の世界を作るということで40✕25=1000。
ということで
手袋を19束38枚用意し縫いました(*^^*)あと二本は自分の手があるので生です👊。


これ!説明がないとガチャガチャで何ーー?ですが。
着てみて手を広げるとなるほど~になるのです。

顔写ってるからその写真は載せられないけど、衣装だけ(^_^;)

沢山つけてるから重くて踊りにくいけど、いつものインストラクターさんが良いよーって褒めてくれた😃

予選7組でスタッフが選んだ人を次々呼んでいきます。
年齢高い人がメイドの格好だったり、アラブ人だったり、面白すぎて今回は選ばれないなー仕方ないって諦めてたら、最後の最後に呼ばれたの\(^o^)/

オーナー先生「彼女は毎年凝ってるんですよー」

って初めてのお客さんも多かったので紹介してくれました(*^^*)

手袋の大半が伯母の遺品だったことから、お客さんたちからは

「天国の伯母様喜んでらっしゃいますよ」って言っていただいたり、いやあ嬉しい😄

優勝はできなかったけど、苦労して作った衣装が日の目を見れて良かった(^^)
また着たいな。


待ちに待った日ですが

2022-10-22 16:26:37 | 日記
1週間大変でした、朝だるくて珍しく昼前まで寝た(-_-)zzz
ハロウィンのパーティー夜なので🌃良かったー(^o^)
制作した衣装、ああすれば良かったこうすればって今になって出てきちゃったー😂
今夜いい結果が出なかったら、補足して来年別の場で頑張る!