goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

幸せ寿命を延ばすカスパリー編み長野教室、金子屋本店。

2019-02-09 09:58:08 | カスパリー編み生徒さ...
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カスパリー編みへ

 

 

2・9

今日も寒かったですけど、西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、古澤VS間瀬、向井は、なんと6-1で勝利です。サーブをする時、大阪なおみのように、ラケットの縁をボールに真っすぐに当てるルーティンをしてからサーブをしてみました。振り抜きが早くなりチャンスボールが返ってきます。サーブをした後はラケットを厚く持ち替えてプロネーションを効かせて、打ち込みます。力が無くなった72歳からでもテニスが上手くなります。幸せ~。ちょうど風見君が来たので交替しました。

2・8

朝日新聞にポリファーマシーの記事が載りました。歳をとってくると代謝が落ち薬の飲み過ぎに注意です。認知症の原因になってないか心配です。カスパリー編みは認知症の予防にもなります。カスパリー金子の母は最期(94歳)までカスパリー編みを教えてくれるほど、しっかりしていました。ポリファーマシー→コチラ

2・7

今日は午後から、篠ノ井の山口さんから、予約が入りました。早めにお昼ご飯を済ませます。

東京の広尾から短い襟付きのベストボレロの注文が又入りました。今度は細めの糸の注文です。研究して仕上げました。参考上代11,000円(送料込み)

2・6

曇りでしたので、西和田テニスコートで、テニスを楽しめました。

カスパリー金子、相馬VS関口、山岸。カスパリー金子、山岸VS山口、間瀬。カスパリー金子、青木VS北村夫婦。最後にカスパリー金子、北村VS小野、山岸は6-2でしたが内容は1ポイントの差が多く良い試合でした。薄くラケットを持つとサーブとスマッシュの振り抜きが早くなり確かに良いです。コントロールもだんだんついてきました。力が無くなってきた72歳からでもテニスは上手くなります。

2・5

今日は、篠ノ井の桝野さんから予約が入りましたので、30分早く9時半から開店します。

確定申告の時期がやってきました、源泉徴収されているものがある方は、面倒くさいと思わずに計算してみましょう。税金が返ってくることがあります。カスパリー金子の場合は、民間の個人年金で、徴収されている税金が返ってきます。妻の老人配偶者にもなっているので妻の税金も返ってきます。確定申告ができる教育を受けられたことに感謝します。母が良く「教育は大切だから」と言っていました。子供から「どうして勉強しなければいけないの?」の答えにもなりますね。

 

2・4

昨晩は、雨でした。今日は、特別暖かくて、バイク通勤も気持ち良かったです。

今年の正月から、編み始めていた梅鉢草のベストが、やっと出来上がりました。

参考上代16,000円(送料込み)

細いモヘアなので、間違えることが出来ずに、とても苦労しました。同時に誰も作れない傑作品を作る喜びも味わえることが出来ました。カスパリー編みの応用研究は最高です。2月は前開きのベストを研究します。

2・3

今日は節分です。カスパリー金子が小さい頃、母と一緒に「鬼は外、福は内」と掛け声をかけ、僕がすりこ木を振って「ごもっとも、ごもっとも」と意味も解らず振り回した事を思い出します。節分→コチラ

この節分の寒い時期に、風邪をひかない丈夫な体を作る為に、大豆を取りましょう。カスパリー金子は1日100グラム以上取っています。母から教わった大豆の料理はフライパンに味噌と砂糖をみりんで溶き、泡立ってきたら炒った大豆を入れて火を止めます。御飯のお供に、お茶請けにも良く合います。大豆の効能→コチラ

2・2

今日も寒かったけど、西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、間瀬VS青沼、向井4-3で時間切れです。大阪なおみのサーブを真似してラケットを薄く持ってサーブをしてみました。自然と体が半身になり早い振り抜きが出来るようになりました。最初はどこに飛んでいくか分かりませんが、だんだんコントロールもついてきます。サーブをした後は持ち換えを早くしないと間に合わないので練習が必要です。楽に何球も打てるので肩を壊す心配はありません。しばらくは、このサーブで練習してみたいと思います。

佐藤君ありがとうございました。先にゲームをやらせてもらいました。大宮君もすぐに来てくれて良かったです。

2・1昨日は新しく篠ノ井から生徒さんが入会してくれました。80歳になられる山口さんは帽子の目の増やし方を勉強しました。だんだん編めるようになったらカスパリー編みも挑戦したいそうです。お試しコース(8回分)はかぎ針、棒針、カスパリー編み(4弁、8弁)の全部を学習できますのでこちらのコースにに入会してもらいました。

2・6日~善光寺灯明祭りが行われます。極楽浄土の幻想をお楽しみください。→コチラ

遠くの生徒さんは、電話予約をお願いします。026-226-2603定休日水曜日。営業時間10~16時まで(土日祭日は3時まで)予約をすると、見学者に間違われずにすみます。

カスパリー編み応用で、大切な事は、襟開きのデザインを決めて、肩下がりを研究することです。カスパリー編み長野教室、金子屋本店では図面の書き方、肩下がり、壽賀セットも講習しております。ヤマブキ模様を習った経験者は師範コースの芸術コース(入会金10,000円、講習料16回分5,000円)にお入りください。

小菊模様(菊の御紋、善光寺模様)

梅鉢草模様

小梅模様

ヤマブキ模様を習った方は、師範コースの芸術家コースに入会してください。

カスパリー編みの基本、渡鎖と回し留めを、初めての方は初心者コースのお試しコース、匠コース(入会金5,000円。講習料8回分3,000円)から始めてください。

直線編みですが、ベストやセーター、ボレロも作れます。

8弁のスターブライト模様

4弁の桜模様

 

2・1

店の前の道路は、雪が解けています。長野駅から善光寺まではタイルの下に地下水が通っていて0度以下になると自動にポンプにスイッチが入り雪や氷を解かすのです。

カスパリー編みの応用と同じく世界に誇れる技術です。固定資産税が高いのも、うなずけます。

こんなに雪が降っても

細編みと長編みをできる人はカスパリー編みで、幸せ寿命を延ばせます。正しい編み方をすると、正しいことをする習慣ができます。運命は学習と正しい習慣によって、良い方向に、変えられるのです。手遅れにならないうちに始めてください。迷っている方の為に、リーズナブルな,お試しコースも作りました。

撮るしんのカレンダーが今年も当たりました。心洗われる信州の自然は→コチラ

ここまで研究したカスパリー編みの応用の技方を英国に恩返ししたいです。

先進国イギリスの幸せな老後を過ごす5つの法則

幸せ寿命を延ばすには①運動②学習③感謝する④感謝される。⑤若い人と繋がる

カスパリー編みの応用を40年間研究し、次の代にも伝承して、幸せな人生を送った母(金子壽賀)です。

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カスパリー編みへ

6弁のヤマブキ模様を習った方はカスパリー編み応用のインターネット生徒さんも募集してます。詳細は026-226-2603

長野まで来ての講習は1回500円。8回3,000円(無期限)。16回5,000円(無期限)があります。1泊2日で講習を受けると、覚えられます。水曜日定休日です。

渡り鎖と回し留を知らない方は、お試しコースにお入りください。入会金5,000円。講習料8回3,000円です。これだけでも幸せな人生を送れます。

今年もバラの挿し木が根を付けました。生徒の皆さんでフランソワジュランビルの苗をご入

用の方はカスパリー金子まで連絡してください。

           

2018善光寺灯明祭りが2・12(月)まで開催されています。
 2017年も母が40年間研究したカスパリー編みの応用を教えております。2016.今年2月も長野の金子屋本店では秘伝のカスパリー編みへの応用を教えております。店舗住......
 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿