後ろ身頃で肩下がりができたら、目を休めておきます。
次は前身ごろを作ります。前身ごろも脇下2段目から編み始めますが、
2段目は後ろ身頃と違って入りになるので注意しましょう。
間違えると後ろ身頃と付かなくなり、全部とく事になります。
前身ごろこの形になったら後ろ身頃の左肩から三角渦目をしながら綴じをします。
次は前身ごろを作ります。前身ごろも脇下2段目から編み始めますが、
2段目は後ろ身頃と違って入りになるので注意しましょう。
間違えると後ろ身頃と付かなくなり、全部とく事になります。
前身ごろこの形になったら後ろ身頃の左肩から三角渦目をしながら綴じをします。
後ろ身頃の脇下2段目より編み始めます。
模様は母が40年間研究した壽賀模様その1、小菊模様です。
善光寺の家紋に似ているので、善光寺模様と言う人も居ます。ご利益有るみたいですよ~
後ろ身頃で肩下がりを作っておきます。
模様は母が40年間研究した壽賀模様その1、小菊模様です。
善光寺の家紋に似ているので、善光寺模様と言う人も居ます。ご利益有るみたいですよ~
後ろ身頃で肩下がりを作っておきます。
カスパリー編みを応用して子供物のフレンチスリーブを作ってみました。
娘にやっとできた子供ですので、とても可愛いです。
肩下がりが難しかったけど研究して上手くいきました。
最初の編み始めに来てピッタリ編み終わりました。嬉しい、幸せ~
娘にやっとできた子供ですので、とても可愛いです。
肩下がりが難しかったけど研究して上手くいきました。
最初の編み始めに来てピッタリ編み終わりました。嬉しい、幸せ~