11・22
まだ雨が降っていなかったので、西和田テニスコートに寄ってきました。
カスパリー金子、平出、太田、山本、浦野夫婦、玉木一団が、新しいミトコンドリアとアイリシンと、セロトニンを作りました。
渋谷の広尾のお客様、残った糸で帽子も作って、送りました。上手く直しが出来ました。マスクカバーはサービスです。
11・20
今朝も秋晴れの良い天気でしたので、西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、篠崎、山本、越路、青沼、関口、ユン、今澤、谷川、古澤、坂上、山崎、太田、小山が、新しいミトコンドリアとアイリシンと、セロトニンを作りました。
20年前の、母の作品の直しの注文が入りました。「2段といて短くしてください」との注文です。カスパリー編みの応用は、編み方を理解してないと、梳くのも難しいです。何とか2段といて、縁編みをします。
11/19
ガッテン見ましたか?寝ているうちに筋肉は減るのです。朝たん、朝食に卵と納豆でも10グラム取れます。必須アミノ酸9種類も覚えられると良いです♪
今日のあさイチの、若宮正子さん凄いです。生涯勉強です。
それに比べて、日大の教育者が嘆かわしいです。
カスパリー編みの応用研究で、不正誤魔化しを無くしたいです。
バイクですが、ガソリンこれ以上は、上がって欲しくないです。
11/18
今朝も西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子太田、雅子、北村夫婦、平出、井原、土橋、前田が、新しいミトコンドリアとアイリシンとセロトニンを作りました。
昨日の定休日は、秋晴れの良い天気に恵まれ、魅力的な雅子と組んでテニスを楽しみました。今週も幸せ寿命を延ばす7つの法則全部できました。
NHK のガッテンをみましたか?朝御飯をたくさん食べましょう。卵は必須です。必須アミノ酸9種類を覚えると、カスパリー金子や雅子のように、若々しい人生を歩めます。
まだプチトマが、取れます。だんだんリンゴの量が多くなってきますが、どんぶり一杯食べて、炎症を防いでいます。これがカスパリー金子のアンチエイジングです。
11・15
今日も秋晴れの良い天気でしたので、西和田テニスコートに寄ってきました。
カスパリー金子、平出、太田、浦野夫婦、玉木一団が、新しいミトコンドリアとアイリシンとセロトニンを作りました。
左は善光寺模様、右は、梅鉢草模様の帽子です。2つとも母が研究して考案した模様です。帽子の作り方は、母が亡くなった後に、カスパリー金子が研究して、考案しました。
教育者として、お金が沢山、有るのなら、誤魔化しや不正をしない訓練の為に、カスパリー編み応用の普及に協力してもらいたいです。
11・13
今朝も長野は、秋晴れです。西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、青沼、太田、小林、山崎、相馬、今澤、小野、間瀬、関口、ユン、谷川、小泉親子が、新しいミトコンドリアとアイリシンとセロトニンを作りました。
カスパリー編みの応用は、基本のレイヤードを、キチンと作れるようになると、幸せ寿命が延び始めます。
カスパリー編み応用の、基本になる、レイヤードです。これが作れないと、セーターやボレロは作れませんので、しっかり頭に入れてください。縁編みをしてアイロンをかけてください。
11・11
昨日は、半袖短パンで、半日テニスを楽しめましたが、今日も、秋晴れの良い天気でしたので、西和田テニスコートに寄ってきました。
カスパリー金子、雅子、北村夫婦、浦野夫婦、関口、今澤、土橋、前田が、新しいミトコンドリアとアイリシンとセロトニンを作りました。
色違いでカスパリー編みのマスクカバーを作りました。使ったマスクのゴムをグルーガンで付け直しをします。
11/10
今日は雨が上がって西和田テニスコートでテニスを楽しむことができました。カスパリー金子、青沼、間瀬、浦野、ユンが組み方を替えて、試合をしましたが、6-1。7-5の2連勝でした。その後は美人の雅子と練習して良い定休日を過ごせました。今週も幸せ寿命を延ばす7つの法則全部出来ました。
昨日、久しぶりに、新しい生徒さんが入会してくれました。細編みと長編みがやっと編める程度でしたが、何とか8弁のスターブライト模様で、マスクカバーを編みました。若い方なので、次の代へ伝承ができて嬉しいです。これからも正しい編み方を身に付けて幸せ寿命を延ばしてもらいたいと思います。保身や欲望を満たす為に誤魔化しや不正が多くなっています。カスパリー編みで、正しい行いをする人を増やして欲しいと思います。Kさん期待してます。
11/8
秋晴れの良い天気に恵まれ、西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、平出、太田、間瀬、浦野夫婦、玉木一団が、新しいミトコンドリアとアイリシンと、セロトニンを作りました。
カスパリー編みの応用研究は、右脇を1セットで綴じていくと、後ろ身頃の編み始めにピッタリ来ので、一旦糸を切ります。左肩で休めておいた糸で左脇綴じをして行くと、前身頃の編み始めに来ますが、今度は糸を切らずにそのまま裾に向かって丁度良い寸法まで編み進めます。
11/6
左肩の綴じをしたら、前襟に下りてきて、右前を3模様作って左と対称になるように三角埋めをしながら綴じをします。
今朝も秋晴れでしたので、西和田テニスコートに寄って来ました。カスパリー金子、太田、青沼、今澤、小野、相馬、篠崎、ユン、坂上、小林、山崎、谷川、大蔵が新しいミトコンドリアとアイリシンとセロトニンを作りました。
11・4
昨日の定休日は、文化の日と重なったので、テニスコートは、いっぱいでした。それでも交代しながら、テニスを楽しめました。今朝も寄ってきましたが、美人の雅子も、新しいミトコンドリアとアイリシンと、セロトニンを作りました。
カスパリー編みの応用は、前身頃がここまで出来たら、左肩から三角埋めをしながら綴じをします。
11・2
後ろ身頃の糸は休めて置いて、前身頃も、脇下2段目から編み始めます。前身ごろの2段目は、まだ身頃ですので、入りになります。注意してください・
11・1
後ろ身頃の脇下2段目から編み始めます。3段目は入りで、ここから袖になります。4段目出、5段目出、6段目出7段目で肩下がりを作ります。三角関数(正三角形を何個使うか)を使い、肩下がりは、5,7,5,5,5,5,7,5です。カスパリー編みの応用は、サッカーボールが、6角形(正三角形を6個)20、5角形(正三角形を5個)12で1辺の長さが同じで、作られているのと同じ理屈です。だから凄くて面白いのです。カスパリー編みの応用を研究すると、幸せ寿命が延びる原因も、此処にあるのです。
今日も西和田テニスコートに寄って、新しいミトコンドリアとアイリシンと、セロトニンを作りました。先月も幸せ寿命を延ばす7つの法則全部できました。
間瀬さんから、又テニスバッグを頂きました。ありがとうございました。
運命を変えるには、まず、思考→言葉からです。母の口癖だった「私ってなんて幸せなのだろう」から始めてください。
テレサテンの言葉で有名ですが、ガンジーも唱えていました。Be careful of your thoughts,for your thoughts become your words(thoughts思考→words言語→deeds行い→habits習慣→character性格→destiny 運命となります。)
にじ」良い歌ですね、→コチラ
母が40年間、カスパリー金子が20年間60年間の研究を次の代にも伝承し続けています。
ここまで60年間、研究したカスパリー編みの応用の技方を英国に恩返ししたいです。
先進国イギリスの幸せな老後を過ごす5つの法則に、加えた「カスパリー金子式幸せ寿命を延ばす7つの方則」は①運動②学習③感謝する④感謝される。⑤若い人と繋がる
カスパリー金子は、6つ目にカスパリー編みを研究しているので⑥嘘や誤魔化しをしないで正しく生きる「ジャスティス」をつけ足し、7つ目に、「出来ない事を数えるのではなく、出来る事を磨く」切磋琢磨をつけ足しました。
カスパリー編みの応用を40年間研究し、次の代にも伝承して、幸せな人生を送った母(金子壽賀)です。
カスパリー金子式編物教室
11・21今日の長野は又、寒くなりました。それでもテニスコートは、カスパリー金子、太田、青沼、古澤、小林、小山、ユンが活性酸素を燃やす新しいミトコンドリアを作......