とってもシンプル 2020-06-09 09:36:00 | エッセイ また豊かさへのフォーカスをし直したました。掴みにいくんじゃない。手を広げて受け取るんだ。力を緩めるんだ。また、豊かさを忘れちゃった自分になるのは、当然。そういう仕組み。そこに気がついたら、決めなおせばいい。豊かさを受け取りました。ありがとうございます。私、おめでとう㊗️幸せ過ぎる。何が変わったわけじゃない。意識がかわると幸福感が半端ない。今日は友達と交換セッション。幸せだなぁ💖写真は先日のランチ。大自然の中、美味しかった😊
プレ終了!明日から正式スタート😊 2020-03-10 17:12:00 | エッセイ 明日から正式スタートとなります。このブログ。なぜか明日の3/11かというと、マヤ暦でいう私の誕生日であり、東日本大震災の日でもあるから。あの震災は価値観を書き換えるもので、人生を変えるものでしたから。始めるきっかけは友達と話しててもっと豊かになろう!と盛り上がり、そうだ!ブログにしちゃうおうと勢いで始めたのですが、ものすごく濃い時間でした。すでに豊かであることへの意識が強まりました。自分を大切にすること、自分としっかり向き合う時間。なぜなら、心の安らぎが豊かさへとつながるから。当たり前ではないこの奇跡の1日1日を感謝しながら、一年後、どれだけ豊かになっているか!今日は寝かせていたお財布を下ろしました。今日、さっそく使い始めにお花を買いに行こうと思ったら、タイヤがパンクしてたことが判明!たまたま、主人が気づいてくれたから、よかったです。知らずに出かけてたら大変でした。ということで、明日、タイヤ交換頑張ってして、お花を買いに行ってきます!素敵なスタートになりそう💖
いてくれて良かった💖 2020-03-08 17:32:00 | エッセイ 豊かさに意識してたのに、ついうっかり頂いた豊かさにあまり気づかずにいたことに気がつきました。まず先日、友達とあった時に自然の卵や立派なチョコをもらいました。お友達にいてくれてありがとうって言葉をもらいました。あー、私、豊かさに意識を向けてるのに、なんで気がつかなかったんだろう?ありがたい友達がいて、いつも豊かさに包まれてて、当たり前のことなんてなかったなぁ。全てが奇跡の様な豊かさで、私という存在そのものがギフト🎁今ここにいる自分へのご褒美に買いました。😊宇宙よ、今日もありがとう💖
眠れない夜 2020-03-07 04:58:00 | エッセイ なぜか眠れない夜。昨日は、夜に宇宙仲間とミーティング。とっても豊かな時間を過ごしてきました。少し落ちてたけど、一気に上がった感じ💖この数日、主人とケンカしたりあった出来事を気づきに変えることができました。その気づきは、どんな自分も愛してOKとすること。いい人でいようとかちょっと無理してた。この前もそこやったばかりなのに、つい忘れちゃう。でも、それもよし!反省癖はやめよう!昨日は3/6で弥勒の日だったそうな。そんなことは知らず、自分への存在のご褒美に買ったブラーオブライフのペンダントを下ろすことができました💖特別な日におろそうと思ってだけど、なんかつけたくなったのよね。自分の中のセンサーって、そういうのをちゃんとキャッチしてらんだなぁ。そんなこんなで、色々あって眠れないのかなぁ。実は断食3日目。今まで何回もやったかなぁ。今回はとっても楽ちん。3/11に毎日日記をつけながら豊かさへダイブする正式スタートにしてるけど、その日は、私のマヤ暦Kバースデー。って、よくわかってないんだけど笑震災の3.11と同じなんてとなんかすごいと思いました。 3/20の春分の日は、宇宙元年と言われる日。その日に向けて、心も体も準備中。よし、ワクワクしてきたぞ!やっばり眠くはならないや😊
損得を手放し、与える気持ち 2020-03-06 15:39:00 | エッセイ 先日、宅急便を出す時のこと、電話で集荷の際にお伝えしてたメンバーズカードのことが伝わっておらず、一割引きができませんでした。スキーもいれて、5箱 9000円。つまり、900円。。。結構大きい。。。やり直してもらえば、多分割引にできたんだけど、いつもの馴染みで忙しい方に迷惑かけたくないなと、その一言が言えなかった。。。ちょっと損した気分になる。そこで、でも、忙しい時間を節約できるように私は与えたんだと切替えつつ。それでも、モヤモヤ。。。話は変わり、今日は新聞屋さんが勧誘にやってきた。丁度変えようと思って新聞社だったので、取ることに。何サービスかな?で、たくさんお米とかタオル、洗剤をもらいました。なんかお金って不思議。新聞の料金の値引きではなく、何かもらえることで、得した気分になって契約をする。与えてもらう。自分だけは得したいって意識、あって当たり前だけど、これを書き換えていくと無限の豊かさのサイクルに入り込むことも知っている。常に満たされているのだから、与え、与えられの循環に意識を切り替えよう!