まず最初は、嫁氏と出会って8周年。
嫁氏とは8年前の4月15日に初めて出会いました。
そのお祝いを、少し遅れた5月1日に嫁氏と一緒にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/f239fb3bc4604aadcf973a067d7d8496.jpg)
とても美味しいケーキを頂きました。
8周年のお祝いをした翌日、初めてみかん電車にのりました。
みかん電車はみかんの国の鉄道会社、伊予鉄道=みんなは伊予鉄と呼ぶ、が運行している路面電車の中の1両です。
この日は平日。
昨年の9月から利用している就労移行支援事業所の利用日です。
その帰り、普段の通りに市内電車=路面電車で帰っていると、今乗っている電車がうわさのみかん電車であることに気づきました。
で、写真をぱちり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/91860e6f5e1bd29fe21141f97c5db959.jpg)
つり革には本物そっくりなみかんのオブジェ。
車内広告はみかん一色。
内装は木で、それらがとてもマッチしていました。
柑橘の香りが漂ってきそうでした。
そしていよいよゴールデンウィークに突入。
5月3日にはとんかつの有名店、かつれつ亭に嫁氏と一緒に行きました。
嫁氏と2人、美味しくとんかつを頂きました。
そしてゴールデンウィークもいよいよ後半。
5月5日に、少し足をのばしてかき氷の有名店、登泉堂のおおにしアシスタ店に嫁氏と一緒に行きました。
≪公式≫TOP|登泉堂
テイクアウトで美味しいかき氷を頂きました。
登泉堂からの帰り道、近くの海浜公園に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/57758b50fad30b57a621996229ec5873.jpg)
右に見えているのは大きな造船所です。
浜辺には潮干狩りをしている家族連れがいました。
海をバックに嫁氏とパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/9ca4a4c27f568e32b7ebd77ee332f3b8.jpg)
いろいろとイベント盛りだくさんの1週間でした。