背を向けないで

就業問題・社会問題・LGBTQ・女性問題に触れていくコラムを記載していきます。

#Me too時代の在り方

2022-11-21 03:29:20 | 社会問題

ポスト『Metoo時代』は皆さんどのように感じ、

行動をしていますでしょうか?

日本ではまだまだ知られていない運動ですが、

今回は労働という側面からこの問題について

記事にしていきたいと思います。

 

Me tooとは?

2017年にアメリカで始まり、世界中に広がった#MeToo運動は、

性暴力とハラスメントの被害経験をハッシュタグ「#MeToo」をつけて

オンライン上に投稿するキャンペーンで、

これまで被害に遭っても沈黙せざるを得なかった人々の間に連帯を生み出したほか、

性暴力に対する社会全体の認識の甘さと加害者が簡単に罪から逃れる実態を明らかにした物です。

女性を中心にした運動ですが、

性差を超え多くの人々が沈黙を破ることに繋がった運動です。

 

労働という側面から見たMe too

現代の労働に関して、まだまだ問題点は多く顕在しています。

1.給与の減少

2.長時間労働

3.人員不足

4.生産性の低迷

 

細かい労働問題は多くありますが、大きな部分ですと上記になります。

上記は、いわゆる役職者層などの発言力が多い方の声が反映されている現状です。

逆に言えば、会社的な役職を持たぬ一般社員・アルバイト・派遣社員などの声は

ほとんど反映されていないのです。

 

ただ、会社という小さな社会の中で、

一番多いのはそういった無役職の人間です。

レイヤーの問題もあるでしょうが、

働きやすい社会を作るにはマインドフルネスにし、様々な人の意見を聞く事こそ

その思考に奥行きをもたらし良い未来を作ることができるのではないでしょうか?

 

おわりに

Me tooの権利はあなたにもあります。

それは、仕事に限ってだけではないです。

学生なら学校、社会人なら仕事、父母としてなら子供や両親など

それぞれの社会において起きる様々な問題に対して発言する事。

それに対して声を上げていく事。

 

大切な事は、自分の【WANT】を見つける事。

今後のMe too時代の在り方は、多様性をもって変化していくでしょう。

皆さんは1人1人は、社会の貢献者である事を忘れないでください。

 

columnist yuki sakurai


I feel it, and how does everybody act for the post-"Metoo era?"

Is the exercise that is not known still more in Japan, but about a problem this time this from the side called the labor

I want to make an article.

 


What is Me too?

The #MeToo motion which originated in the United States in 2017, and spread through the world,

Soak hashtag "#MeToo" by damage experience of the sex violence and harassment

By a campaign to post on the online,

I brought about a solidarity among the people who couldn't but remain silent even if I encountered damage until now and,

It is the thing which clarified over-optimism of recognition of the Great Society for the sex violence and the actual situation that an assailant easily escapes from a crime.

It is the exercise that I did led by a woman,

It is the exercise that led to many people breaking silence more than sex differences.

 


Me too judging from the side called the labor

About modern labor, a lot of problems clearly exist still more.

1.Decrease in salary

2.Long working hours

3.Matters concerning humans lack

4.Slump of the productivity

 


There are many careful labor problems, but is mentioned above when it is a big part.

The above is the current situation that a voice of the class of so-called post people with many influential voices is reflected.

Conversely the voices such as a rank-and-file employee, a part-time job, the temporary employee who does not have a company-like post

I am hardly reflected.

 


But in the small society called the company,

It is a human being of such no post that there is the most it.

There will be the problem of the layer, too,

As for making mind Fournet's to make the society which is easy to work, and hearing the opinion of various people

You bring depth in the thought, and may you make the good future?

 


Conclusion

You have the right of Me too.

Work is not best as for it and.

If a student is a school, a member of society, work, as parents a child or parents

Speak for various problems to happen in each society.

Saying for it.

 


The important thing find own [WANT].

The way of the future Me too era will change for variety.

One everybody, please do not forget that one is a social contributor.


 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZIP)
2022-11-21 12:15:10
人件不足とは何でしょうか?
返信する
Unknown (ZIP)
2022-11-22 18:24:09
労働する側にとっての最適化を妨げる要因について考えるなら、まず最初に帰属する組織そのものが原理的に持つ制約条件が明確になっている必要があると思います。
返信する
Unknown (yuu_kss)
2022-11-22 18:48:29
ご意見ありがとうございます!
おっしゃる通りです!ただ、こちらはコラムですので業種が数多くある中で声を上げられていない人に向けて発信していると思っていただければと思います!

どちらか特定の業種に対しての改善策ではないという事です!
返信する

コメントを投稿