フィギュアカービング技法作品を2点 2010年05月22日 | ⑧ フィギャーの作品 貴方の趣味にレザークラフトを!フィギュアカービング技法とは人物、動物、風景などの図柄をリアルに表現するもので様々な工具を使いあらゆるテクニックを屈指した技法です。カッティングから工具を使い分けて叩く押さえる色を塗るなどまで楽しい工程です。ブルドッグですが20年以上経って色あせています。2つの作品の額を含めすべてが牛革でできています。 ひなに親ツバメがエサを運んでいます。額縁も全て皮で出来ています。20年以上経って色が変わっても皮の良さと味わいが出ていますね。 « 仁王像 阿形吽形のフィギャー | トップ | 小物・サイフ小銭入れ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます