見出し画像

yuuの気まぐれ日記

東京④

こんばんは✨

前回からの続きです
熱海を後に
東海道本線で東京に行きました

途中新橋辺りで人身事故?
千葉まで行く電車でしたが品川止まりになり山の手線に乗り換えて東京に行きました

八重洲エキチカ『ライオン』で
高校時代の友達と待合せ〜



ここに来たらビール🍺です
初めはハーフ&ハーフ
電車途中で乗り換えたりして
喉が乾いていたので美味しい❣


友達はナポリタン🍝





私は撮り忘れ〜😆
借りたお写真ですが



カキフライとハンバーグの盛合せ
でした🦪
カキフライがサクサク揚げたてで美味しい❣
選べるソースは和風だったので写真とは違います


二杯目はぶどうのビアカルテル



キレイな色〜💚
狭い座席だったけどたくさんお話し出来ました〜
私たち高校時代バレーボール部🏐だったのですがお友達のお孫さんが今バレーボール部でけっこう活躍しているそうです👏🏻
ウチの孫ちゃんは兄弟でサッカー始めたようです⚽


お友達と別れて近くの美術館に行きました😊






京橋にある『アーティゾン美術館』です
ここは行ったことがなくて行きたかったので嬉しいです


素敵なビルの4〜6階が美術館です



コインロッカーに荷物を入れて
4階に行きます


各フロアごと3種類の美術展が
開催されていました




4階から見ます


立体的な作品の展示です





5階です




人の模様がついた古代ギリシャやローマや土器もありました







絵画も人物です




ドガ




ビュッフェ




1面ガラス張りのオシャレなビルです





マティスのアトリエ




ここは石橋財団の美術館で
財団のコレクション展もやっていました





エミール・ガレの花瓶













お客様は少なめでゆっくり廻ることが出来ました😊





ビル全体もアートです









前身はブリジストン美術館
石橋 正ニ郎氏の胸像







落ち着いたオシャレな美術館に感動でした✨


いつもはグッズは買わないのですが
使えそうなトートバッグを記念に
買いました😊




東京駅が近くて帰りに寄るのが便利そうですね

この後は指定席6回使ってしまったので自由席のある新幹線『やまびこ』で帰りました〜
五日間になったので指定が6回しか取れないのはちょっと少ないかな…😅

これで五日間パスの旅は終了です

最後まで読んで下さってありがとうございました🙏

今日は立春ですがまた寒波が来るようですね
暖かくしてお過ごしくださいね

ではまた〜










コメント一覧

yuuyuu88
@neco6 機種も替えたのかな〜?
私はgooブログのアプリ削除してまた入れ直したら快適になりました😊
またログインしなくちゃならないですが…

ねこさんがよくライオンに行ってたので気になっていたら友達が割引券があると言ったのでライオンになりました🍺
ビアカクテルは三種類くらいありました✨
甘いけどフルーティーで美味しかったです😊
ハーフ&ハーフも美味しかったので良いお店ですね🍺

五日間パスは価格の三倍くらい乗りました😅
日帰りとかもあったし無理のない計画だったので無事行けました😅
neco6
インスタで緑色の飲み物何かなぁ〜って気になってました😆お得にたくさん楽しまれましたねー。
早くそんな風に動いてみたい!と憧れます😍
でも自分の頃の年金はいかほどか…とか考えるとまだまだ働かないと安心出来ません笑
スマホのキャリアを変えたら、物凄く繋がりにくくて、特にこのブログはグルグル回って開かない💦Wi-Fiも酷くて家ではアマプラも見れません😢元のキャリアに戻したい…。
キャッシュバックとか甘い言葉に乗せられるとダメですねー。
yuuyuu88
@hirame83 五日間連続なのであまり詰め込まないようにゆっくりです
美術館も定休日や予約が必要だったりするので下調べは必須です
一番良かったのはお天気に恵まれたことかな〜??
関東の友達だと割と会いやすいのでまた会うと思います😊
hirame83
盛りだくさんの旅程をこなしたんですねー。さすがyuuさんですね。お元気で素晴らしい👍
美術館も最近は行けてないので羨ましいです。
お友達とのひとときも楽しそうですが別れがたかったでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る