久しぶりに札幌に帰省するので
友達とコンタクト取ったり
行くお店決めたり慌ただしくなってきました😅
そしてキャリーケースのキャスターが昨年の旅行中に欠けてきて
結局一回り欠けて中の丸で使っていた状態だったので新調しました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/01c05e1a34795744d970931eecd6cc54.jpg?1739094572)
ピンクにしようかと思ったけど無難なカラーになりました❣
壊れたのはSサイズのもので
結局大きいのは持ち歩くのも大変で
このサイズばかり使っています
ダンスのレッスンも増えたので
昨年の二倍くらい忙しくなった感じでスケジュール調整に追われています😅
昨日は紅ズワイガニのむき身がお買い得になっていたので買ってきて
そのままごはんにのせて食べましたが今日は残りで調理しました🦀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/9d2718a1eaa63654325a415fd125912f.jpg?1739106063)
一つ目はかに玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/864e6a93a93f0cac753594362c7494d8.jpg?1739108447)
ネギと蟹を入れて卵三個でふわふわに焼いて…
焼きあがりました❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/7a3ac0c3d0358738bd56dfc67cd1c927.jpg?1739106216)
餡を作ってかけてかに玉完成です❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/86a7c513b9dc42f039b87667cf023ff2.jpg?1739106278)
次はじゃがいもとほうれん草
の蟹のせチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/805ed662e870650299dddb62aecbfcc9.jpg?1739106481)
グラタンのようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/805ed662e870650299dddb62aecbfcc9.jpg?1739106481)
グラタンのようですが
ジャーマンポテトにチーズと蟹をのせて焼いた感じです
蟹とチーズが美味しい🦀
蟹とチーズが美味しい🦀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/e5309f911a44a9ddd74c3a97fff550a7.jpg?1739108616)
カニ玉を切ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/fb7470e553e23eeb78d2f2e1b7922095.jpg?1739106636)
この餡がまた美味しいです✨✨
もずく酢やイチゴといただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/1aca864dca1770beaa7ffb419f8c6f7c.jpg?1739108655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/4f69bc303cc88b80e15e86cda280c17f.jpg?1739108673)
いたがきに行ったのでイチゴを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/0bc964aa782a4ff9da4de7cbcfaee804.jpg?1739108727)
どちらも宮城産ですが
『とちおとめ』と『紅ほっぺ』
とちおとめも甘くなりました🍓
紅ほっぺは柔らかい分痛みやすいかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/905843a5827e87bb5180f8532268b951.jpg?1739108742)
やっぱりイチゴは好きです🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/905843a5827e87bb5180f8532268b951.jpg?1739108742)
やっぱりイチゴは好きです🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/d6d039d0eba1ab91f07540ef081a5061.jpg?1739109047)
まだ寒い日は続いていますが
雪は少ないです❄
そろそろ春が待ち遠しいですね
ではまた