毎日寒いですね
先週の火曜日は横浜でポカポカの日差しでコートも脱いで散策したのがウソのようです😅

河津桜の蕾も少し膨らんでいました
咲くのが楽しみです🌸
こちらは乙女椿です

ヒヤシンスやクロッカス


チューリップ🌷も出ていました

先日ふと思い出したこちら…

食事で摂りたい食材をまとめて

チンジャオロースは『ご』ゴマを使って


肉じゃがは野菜も多く入れて

久しぶりに庭に出ると
春の兆しを発見しました❣

河津桜の蕾も少し膨らんでいました
咲くのが楽しみです🌸
こちらは乙女椿です

ヒヤシンスやクロッカス


チューリップ🌷も出ていました

先日ふと思い出したこちら…

食事で摂りたい食材をまとめて
『まごわやさしい』
いろいろな食材を使って作りました❣

『ま』の豆類はお赤飯の小豆
いろいろな食材を使って作りました❣

『ま』の豆類はお赤飯の小豆

チンジャオロースは『ご』ゴマを使って

『わ』と『し』は味噌汁に
ワカメとしめじ
『わ』は海藻ならOK
『し』はきのこ類ならOK

肉じゃがは野菜も多く入れて
『や』野菜と『い』いも類です

この日はお肉だったので

この日はお肉だったので
『さ』魚はありません
オマケにいちご🍓
オマケにいちご🍓


一日目はこんな感じでした
二日目です

『ま』豆類は湯豆腐

『ご』はいんげんと人参の
胡麻和え

『ご』はナッツ類でも良いそうです
『わ』は茎ワカメの炒めものにシラスおろしをトッピング
『や』は野菜で大根おろし

『さ』は魚、鯖の塩焼きです

『さ』は魚、鯖の塩焼きです

『し』きのこ類のシメジを入れた
玉子スープ

『い』いも類はナシ
『さ』オマケにお刺身
『さ』オマケにお刺身

いろいろ使おうと思うと品数も増えますね…

時々『まごわやさしい』を意識したいと思いました😊
横浜で泊まったホテルは馬車道駅近くの『アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉』でした

ここは初めてですがアパホテルは二度目です
お部屋は狭いですが足りないものはなく有名な女社長さんの目配りが感じられました
ペットボトルのお水もサービスでした
みなとみらい側を希望したので
みなとみらい側を希望したので
観覧車も間近にバッチリ😍


朝食ビュッフェもいろいろあって美味しかったです😊


朝食ビュッフェもいろいろあって美味しかったです😊

人工の温泉大浴場も気持ち良かったです♨️
朝食会場からの風景

今回は一泊で荷物もそんなに多くなかったけど翌日持って歩くには重いし疲れそうと思いチェックアウト後にホテル隣のコンビニから自宅に宅急便で送りました
ホテルに預けると戻らなくちゃならないし何処かでコインロッカーにも入れなくてすんだのでとっても楽でした😊
左側が泊まったホテルです
左側が泊まったホテルです

今思うと二日目はお天気と暖かくなって本当に良かったです☀
ゆづくんに感謝ですね〜
ではまた