光を発している人って
輝いている人って

やっぱり元気なんだなぁ

どんなにキレイな人でも
どんなに才能がある人でも
元気じゃない人に魅力を感じない

元気な人って
どこにいても光ってるし
どこにいても幸せそう

だから人が集まってくる

人って関わる相手によって
元気になったり
落ち込んだりすると思う

気持ちが前を向いたり
気持ちが軽くなったり
前向きになったり
やる気が出てきたり

それって
元気な人に関われたときなんだろうな

かといって、その人がいつも励ましてくれたり、褒めてくれるわけじゃない

特にその人が元気付けてくれるわけではなくても、元気になってしまう

どんな想いも寄り添ってくれて
どんな想いも受け止めてくれて

そして、返してくれる人こそ
人を元気にさせてしまう人なんだと思う

不安や苦しみというのは
共感してもらえることで和らぐこと

別にガンガンと励ましたりするわけではないけど、いつも想いを受け止め、認めてくれて、肯定してくれる

そういう想いだけで、
楽になって、元気になってしまう

人に認められると
それだけで元気になる

コロナ禍で不安な気持ちも
苦しい気持ちも
受け止めてくれる

健康でまた会いましょう
昨日は結弦くんのインタビューを聞いて、何だか元気になっていきました

いつも人の気持ちに
優しく寄り添う結弦くん
結弦くんの心を込めた言葉には
人を元気にする魔法がありますね。

私もこの場所から心を込めて
結弦くんに想いを届けていきたいです
結弦くんのスケートが大好きです

美しくて透明感があって、
何度観ても、その美しさに癒されます

何年経っても、
その美しいスケートに魅了されます

あなたは世界一素晴らしいスケーターです

あなたを応援出来ることを
誇りに思います

またNHK杯で会いましょう
今日も結弦くんが健康で元気に過ごせますように。
読んでいただいて
ありがとうございました
*画像は感謝してお借りしました。