私は結弦くんのファンになるまで
子育て優先の生活でした。
今の生活なんて想像出来ないくらいほど、
今の自分に驚いています。
子育て優先の生活でした。
今の生活なんて想像出来ないくらいほど、
今の自分に驚いています。
結弦くんを応援しながら、
いつも子育てのことも考えます。
いつも子育てのことも考えます。
それは、結弦くんのお母さまが全力で結弦くんをフォローされているからです。
そして、結弦くんもお母さまや、
ご家族に対しての想いを
お話されていますよね。
私が1番印象に残ったのは
ご家族に対しての想いを
お話されていますよね。
私が1番印象に残ったのは
「本当に大切に育ててもらいました」
と結弦くんが話してくれたこと。
と結弦くんが話してくれたこと。

そのお話を伺ったとき、結弦くんが
ご両親の愛情を一身に受けて
成長された様子が伺えました。
ご両親の愛情を一身に受けて
成長された様子が伺えました。

お母さまも、結弦くんのお話を
聞かれたとき、嬉しかったでしょうね。
私もこんな風に子供に言ってもらえたら、
幸せだなぁと思っていました。
幸せだなぁと思っていました。
結弦くんはいつも
子育てのヒントを届けてくれます。
子育てのヒントを届けてくれます。

子供時代にたっぷり愛情を注がれて、
じゅうぶんな愛を充電してもらった人は、
その後の人生でどんなに苦しいことがあっても
しっかりと乗り越えていけるということ。

3人の男の子を育てていると、
ときどき自分の子育てに
不安になることがあります。
ときどき自分の子育てに
不安になることがあります。

愛情不足だったかな?
叱り過ぎてしまったかな?
育て方が悪かったかな?
長男が反抗期のときには、
そんな風に自分を責めてしまったり、
周りからも色々な意見を言われたり。
でも、結弦くんのお話を伺うようになってからは、子供に出来る限り愛情を込めて、
出来る限りのフォローをしていくことが
大切なんだと思うようになりました。

愛情って目には見えないけれども、
子供にはちゃんと伝わるということを
結弦くんが教えてくれたのです。
結弦くんが教えてくれたのです。
今日は子供たちの卒業式でした。
卒業式に息子から手紙をもらいました。
その手紙のなかに
この12年間、大切に、大事に
育ててくれて、ありがとう。
と書いてあったのです。
ちゃんと子供たちに伝わっていたんだ
そう思ったら
思わず涙が溢れてしまいました。
結弦くんを応援しながら、
自分の子育てに
様々な葛藤や反省もありました。
自分の子育てに
様々な葛藤や反省もありました。
しかし、自分が外に出て、沢山の方とふれあい、
様々なことを吸収したことで、
子供との関係性も変わっていきました。

今は子供たちと密度の濃い時間を過ごしながら、結弦くんを応援しています。
結弦くんを応援していたから
子供たちの貴重な幼少期を
大切に大事に過ごせたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの愛情を持って
子育てしていたら
必ず子供たちに伝わるんだということ。

大切なことを教えてくれた
結弦くんには感謝の気持ちでいっぱいです。
結弦くんのお母さまのような
立派な子育ては出来ないけれど、
これからも子供たちには
たくさんの愛情を持って、
結弦くんの応援と
子育てのバランスを取りながら、
応援していきたいと思います。
応援していきたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。
*画像は感謝してお借りしました。