今日もこの場所に来ていただいて
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/bfc85da7d11761915cde8f04330487d2.jpg?1617972899)
私が今のブログを始めたのは先月からですが、
それまで別のブログを書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/316ff0b399ddfb2aaf94981b5572696b.jpg?1617972899)
それまで別のブログを書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/316ff0b399ddfb2aaf94981b5572696b.jpg?1617972899)
ブログに書く楽しみのひとつが
結弦くんのお写真をたくさん載せること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/63340058a6db9485e8ddd847a9baaf47.jpg?1617972899)
美しい結弦くんや
美しいお花を載せることで
読んで下さる方が癒されたらうれしいなという想いからたくさん載せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/fb79f9858ac11fb819aa035d7303bd0c.jpg?1617972899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/fb79f9858ac11fb819aa035d7303bd0c.jpg?1617972899)
しかし、前のブログでは、結弦くんのお写真を載せることが出来なくなってしまって・・・
それで、このブログで書くことにしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/4b1da60d00cb292a664da3af22f0d710.jpg?1617972902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/4b1da60d00cb292a664da3af22f0d710.jpg?1617972902)
特に情報もなく、ただひたすら、
結弦くんへの想いを書くだけで、
結弦くんへの想いを書くだけで、
コメントをいただくことも、
交流を持つこともないブログでした。
それでも、月一回くらいコメントをいただくこともあって、本当にうれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/57eb91ed11142293b2374a899f0c4de4.jpg?1617972755)
ブログを閉じたあとにも、こんなブログでも大好きだとおっしゃっていただいた方がいらして、涙が出るほどうれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/5b516b94cf4e11acf39610804c1553a8.jpg?1617971597)
今日はそのコメントをいただいた方へのメッセージとして、この記事を書いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/5448a384281e4c96a2928145d8ab70e3.jpg?1617973797)
引っ越し先をお伝えしなかったのは、
リアルな私を知っている人がいないところでブログを書きたかったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/ad1494ec4631384dcfbd58f97f3ff54d.jpg?1617973797)
今までは、ブログを通じてお友達になったり、
交流を楽しんでいましたが、
お友達が増えていくたびに、
自分の想いを書くことが出来なくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/62726d1f79e43ae09199303b745a3992.jpg?1617973797)
そして、交流を重ねていくうちに
それぞれ応援のかたちが変わっていったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/724501cf832c6cb23e2c1f36b0235f6b.jpg?1617973800)
お友達や知り合いなど、顔見知りの人に読まれることを意識してしまうと、
「こんなことを書いたらどう思われてしまうんだろう」
そんな風に意識してしまうので、
書きたい内容も変わってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/d04d796ccf56e7de83dd5865a42a0a7a.jpg?1617973799)
意見されることも、責められることもあったので、だから名前も変えて、違う場所でひっそりと書きたいなと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/604f21bc7f82d3cec28e0ac4faeb6248.jpg?1617973799)
今のブログは誰にも伝えていません。
お友達にも以前の読者さまにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/e2f420e830eb1e1847088cdbe1ee7311.jpg?1617973800)
ときどきどなたかが、ご訪問くださって、
「羽生結弦選手って素敵だね」
「羽生結弦選手って素晴らしいね」
「羽生結弦選手ってカッコいいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/dfddf5fa5812f804098fc557503b8080.jpg?1617973802)
そんな風に思ってもらえたら
私はうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/f9ada3a514846dd7fb90b271c15aab2e.jpg?1617973802)
羽生結弦選手が夢を実現するその日まで
ブログを続けていけたらなと思っています。
このブログにたまたま来ていただいた皆さま、
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
これからもよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/79b58e6da1aec30cbd226ac30fa6db44.jpg?1617974873)
読んでいただいてありがとうございました。
*画像は感謝してお借りしました。
とても素敵なブログで、いつも楽しみにしています。
大きいサイズのお写真、言葉のチョイス、全て最高でいつもしみじみ見入ってしまってます。
多めの余白も見やすくて好きです。一緒にいて喋らなくてもよい雰囲気という感じでここを訪れると美しい羽生くんとすみれさん(と仰るのでしょうか、コメ欄から)の深い愛が心地よくて幸福感で満たされるのです。
私は羽生くんの試合やショーへ行ったことが一度もありません。初めて行かれることになったのが去年のSOIで、姉に頼んでチケットをとってもらったのでギリギリで払い戻しすることになり(´;ω;`)
結局いつ生羽生くんが見られるのか分からない状態です。現実ファン仲間のような人は周りにいなく、羽生くん関係のブログは見させてもらうこともありますが特に交流もしないのです。が、何だか今はすごくコメントしたくなってしまいました。
というのはブログを発信するって、またそれを続けるって大変なことですし、すみれさんがとても悩まれていたことがショックでした。
実は以前から、とても素敵な大人の女性のブログの大ファンで、いつも大変癒されていたのです。なのにひと言も応援コメントを書かないうちにいつの間にか発信されなくなっていたのでどうされたものかと、世の中には攻撃的なことを書くような人もいるので心配で。
ああーごめんなさい、やっぱりまとまらない( ノД`)
文章力なくて上手くお伝え出来ませんが(だからコメントできなかったのです。(;´・ω・))
ムダに長くなってしまいましたが、とても素敵なブログでいつもとても楽しみにしています。という気持ちをお伝えしたかったのです。
それでは
以前、新月のお願いをしらせてくださっていましたよね。
家族の願い事は全て叶いました。ありがとうございます🎵
これからも知らせてくださるとありがたいです。
お花の写真も癒されます。
なんとなく感覚が似てるのかなとも思います。
これからも楽しみにしてます🎶
羽生くんのことでざわざわしているのを目にしてしまったときとか…
すみれさんのところにおじゃますると、ほんとうにほんとうに癒されます。
オアシスのような場所です☺️
以前のブログにはコメントをしたことはありませんが、
羽生くんへの愛が溢れていて好きでした。
またこうやって新しくブログを書いてくださって感謝です。
ああ、羽生くん素敵だな、素晴らしいな、カッコいいな、というシンプルな気持ちに
立ち帰ることができます。
ありがとうございます♡
書いてくださって、ありがとうございます。
愛に溢れた言葉と、お写真が素敵なブログだなと思っていました。こんな素敵なお写真を載せられるのは、どんな方だろうと思っていたんですよ。
私自身は羽生君に生き方を教わった気がするのです。その意味で、とても感謝しているのです。
これからも楽しみにしています。無理なくお続けくださいね。
たくさんうれしい言葉を届けていただいて、
本当にありがとうございます。
ただ、ひたすら結弦くんの魅力や
想いを書いているだけなので、
たくさん褒めていただいて、
本当にうれしく思います。ありがとうございます。
コロナ禍で人々が求めているものは
心の癒しだと思っています。
結弦くんは、
人を想う気持ちに溢れていて、
人を想う優しさに溢れていて、
その健気な姿勢や
誠実な態度に癒されるのだと思います。
ほんわかした雰囲気を持っていて、
癒やしオーラを滲ませる結弦くんのお写真も
はちみつさんの心を癒やしてくれたのかもしれないですね。
心和む結弦くんの優しい笑顔は、
コロナで疲れた人々の心を癒し、励まし、
人の心を元気にと、計り知れない力をもたらしていますね。
私こそ、文章力がなくて、
上手く返信出来ないのですが、
私たちの応援で、結弦くんが心癒される瞬間がありますようにと祈ります。
はちみつさん、コメントをありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
月に興味を持ったのは、
満月の日と結弦くんの金メダルの日が
重なることが多かったからです。
新月に願い事を書くようになってからは、
願い事のほとんどが叶いました。
願いを叶えるというのは
どんな時でも強い想いを持ち続けて
諦めないことだと思っています。
ずっと信じて
強い想いを持ち続けること。
それが明るい未来を切り拓くことにつながるのではないでしょうか。
感覚が似ているみかんさんとつながることが出来てうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
コメントをありがとうございます。
私にとってブログという場所は
心を寄せ合える安心出来る場所です。
日々の喧騒から離れて、
心を浄化するような癒しの時間・・・
結弦くんや読んで下さる皆さまの心が解れてくるような、優しい言葉を紡ぐことが出来たらと思います。
いつも愛のある優しい言葉を
届けてくれる結弦くんを
これからも一緒に応援させていただけたらうれしいです。
miruruさん、いつもありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
私は前向きに頑張っている結弦くんの姿に
心惹かれました。
人生の岐路を、軽やかに飛び越える彼の姿は
本当に美しいです。
美しさとは毎日の努力の積み重ねによって
維持されるもの。
毎日の努力の積み重ねが
その人の人生となります。
私は結弦くんの美しさから
たくさんのことを学んでいます。
彼のように美しく生きていきたいと思います。
その為には全てのことに丁寧に、
美しい言葉遣いや美しい表情など、
そして、生き方、態度、仕草など、
たくさん学んでいきたいと思います。
美しくあろうとする心は
言葉や態度、行動を変えていくと思っています。
素晴らしい生き方を教えてくれた彼に出会えて
本当に幸せに思います。
yoshieriさん、これからもよろしくお願いいたします。コメントをありがとうございました。