yuzuの記

優しい風に誘われて

芦刈園の紫陽花

2024-06-24 07:33:42 | 紫陽花



6月・・・

紫陽花の季節ですね。





遠くへは自重して近場を訪ね

今回は守山の芦刈園です。

6月にしては暑い曇天の日でしたが

日差しがないのに光が立っていて遠景には向いていないようでした。




でも、ズームには影響はなさそうです。




どうやら少し遅かったのか

園全体に花が大人しかったですね。

でも好きなブルーの額アジサイはまだまだ健在でしたよ。




こんなパステルカラーの紫陽花は

可愛くて優しくていいですね~ ^-^




アナベルの道




今年は天候が定まらず

花のベストなタイミングが

難しかったりしているようですね。




箱根のあじさい電車は

どうだったのでしょうね~ 。





あまりあちこちへは行けませんが

雨の日の紫陽花には

是非出会いたいものと思ったりしています。次回に



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白髭神社の朝焼け | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (masa21nao50)
2024-06-24 15:03:36
ブルースカイⅣです。

こちらは、昨日梅雨入りしましたが、そちらも梅雨
入りしたでしょうか・・。
今年は、例年と比べ16日も梅雨入りが遅れました
が、やはり梅雨時期は適度な雨が降って欲しいですねッ!

この場所は、「世界のアジサイの殿堂」と看板に書
いてありますが、世界の色んな紫陽花があるのでしょうね。
記事には、いい写真ばかりが載せられています。
ベリーグッド!!<m(__)m>

私の近辺には、このような場所はありませんので、
そこらへんで咲いているアジサイを撮っています。
アジサイは、やはり日陰がある方が写真としては、
撮り甲斐がありますが、曇りばかりで中々難しい
ところです・・。

さて、次は、どんな写真が見れますやら・・。
楽しみです。
では、また。(^^)v
返信する
ブルースカイさん (yuzu)
2024-06-24 15:45:03
こんにちは~ ^-^

いつも見て下さってありがとうございます。

こちらもすっかり梅雨入りしています。
結構雨量も多くて集中型なんでしょうか。
付近の川も茶色く流れて山間部が気になりますね。

紫陽花・・・芦刈園は撮るところも多くて
好きな場所です。
以前は勢いに任せてパチパチと枚数を撮ったものですが
今は1枚を撮るのに時間がかかるようになって
枚数も減ってきました。
雨の紫陽花は雰囲気が好きなので
またご覧くださいね~ ^-^
ありがとうございました。
返信する
本日も宜しくお願い致します。 (ひろし曾爺1840)
2024-06-26 08:52:20
<👴>YUZUさん・お早う御座いま~す!
⛅・☔の蒸し暑い日が続きますね!
@('_')@頂ましたコメントお礼や訪問が遅く成り済みません!
💻:今日の「🌺芦刈園の紫陽花・ブログ」をゆっくりと見させて頂きました*👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポチ済です。
*👴:今朝のMyBlogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶体調管理に注意してお互いに元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
Unknown (ひろし曾爺1840)
2024-06-29 08:37:12
👴:おはようございま~す!
💻:今月中はお越し頂心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座いました!
来月も今月同様に宜しくお願い致します。
(^_-)-☆「YUZUさんのブログ」を楽しみにまた伺わせて頂きますネ。
🔶来訪コメントのお礼とMyBlogにお誘いで今日は失礼します👋👋!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紫陽花」カテゴリの最新記事