せっかくの女子会も朝から雨・・・
本当は滋賀の紅葉を愛でながらランチ~ ♪ というのが目的だったけれど
メンバーの一人に法事があって都合が合わず
やむなく1週間延ばしたら、あ~ あ まっしょうがないかぁ。
車で駅に迎えに行くと 程なくみんなが現れて
一気にテンションアップ 「元気だった~ ??」 ^-^
旧大津会館で格安近江牛ランチの後 せっかく来たから三井寺に行きたいと言うので
雨の中傘さして 晩秋の名刹をそぞろ歩き。
Hちゃんは 「信心が薄い方なんだけど こんなのっていいねぇ」
やはり日本人、しっとりとした風情は感性に響くのでしょうか。
小一時間ほどお参りの後散策して 見つけていたコーヒーハウスでおしゃべり。
ゆったりと広めの席は まわりと遮断されたような造りなので
思いっきり話せますね~ ♡
「Uちゃんが7月に結婚したけど 来年にはお母さんよ」
「W君はいつの間にか名古屋に転勤になってたわ~ 」
「H君札幌へ行ったけど 3年で戻れるはずが主任になってしばらくは向こうね」 等々
其々や仲間の近況を知らせ合って話は尽きません。
「この間ね、夜1時頃に写真撮りに出かけたんだけど 途中近所のコンビニに寄ったのよ」
「どこに行ったの?」
「うん 富山の朝日ねらい」
「で?」
「ドリンク買おうとしたら 店内に5.6人の高校生位の男の子たちがいたのよ」
「そんな時間に?」
「釣り竿持ってたから夜釣りかなと思ったんだけど、2人ほど少し目つきが悪くてね。
で、その中の普通っぽい子が 声かけてきたの」
「わあ なんてなんて??」
「うん 私にタバコを一緒に買ってほしいって言うの。僕未成年だからって」
「へえぇ 未成年なら吸うな!!でしょう」
「うん その子は見た目少し大人しそうだったから ダメダメ!! 私はそんなことはしないって
はっきり断ったのね。店員さんもそこにいたし」
「だけど お金払うからって(当たり前でしょ) 諦めないの」
「その子は 仲間のほうをしきりに見ていたけれど
諦めたのか離れていったから ほっとしていると出口の所でまたやってきたのね」
「で、真剣に買ってほしいんだと訴えるの。これきっとやらされているのだろうけど
善良な大人を引っ張り込まないでよ~ って感じ」
「でしょうね。それでどうしたの? 」
「だめ~ 真剣にダメなものはだめよと 笑って言ってそそくさと車に乗ったの」
「追っかけてこなかったの?」
「うん なにか仲間のほうへ報告に行ったみたいで そのすきに車出したの」
「そっかあ でも無事で良かったね」
「だけど そんな時、はっきり断りたいし断ると怖いし困ってしまうね」
「何も急いで体に悪い事を覚えなくてもね」
「そかそか いいよ~ なんて言えないものね。大人を困らせたらイカンわ~ 」
「悪さするなら 自分の責任でやってくれないと。人を巻き込んじゃいけないよね」
「高校位で吸ってる子は 珍しくはないのだろうけど そんな手に出てほしくはないね~ 」
「早く大人びて格好つけたい時期なんだろうけど まあダメはダメだよね」
「これからはコンビニじゃなくて 道の駅にしなさいよ。まだ安心だから」
お姉さん格のYさんに注意されて 話は高齢者の幸せに移っていきます。 次回に
そうですね~ pikaoさんとはもう10年以上のお付き合い。
私の波乱の日々も見てこられたのですから
ここに登場してくる面々とは もう身内のような感じなんでしょうね。
有り難いことです。m(__)m
いつか飛び入り参加をお待ちしていまあーす^-^
コンビニ あれはいじめでしたか・・・・
ああ 私もちょっとこの子 後で何かされないかな と
頭をよぎりましたが やはり目の前の店員さんも聞いているし
お手伝いは出来ませんでしたね。
今は 何もなかったことをひちすら願います。
近江牛ランチ いいなぁ~☆♪
由緒正しいお寺さんへお参り さすがぁ~☆
yuzuさんのブログでpikaoはメンバーの事も大体把握してますんで
pikaoが飛び入り参加しても話し合わせられますよ(笑)
コンビニのやり取りは恐らく「イジメ」?
高校生の弱い立場の者に万引きしてこい的なイジメ
タバコ買って来いイジメは タバコは万引きしにくいので…
頼むしかなかったんでしょうか?
pikaoも1回だけタバコ自販機の前で
弱々しい高校生風の者に「TASPO」貸してくださいと声かけられました
チョッと離れたところに高校生がたむろしてるの見て…
コイツ買って来なかった殴られるな・・・と思って貸しました ダラマ観すぎかなぁ(笑)
もし断ったら オヤジ狩りされたかもね^^v