4本足'sと私

多種多頭飼いの我が家のアレコレ綴りです

【シニア2年生】

2020-07-20 17:19:00 | ペット綴り
さて、問題です。


シニア+舌チロ+そうちゃん=?



難題ですよ 笑




正解は…





ベロじぃ 笑

(わかるかっ!)


ここ最近もっぱら「ベロじぃ」なそうちゃん。




あちこち向いてるのは、そうちゃんはカメラが嫌いだからです😅


舌チロ自体は可愛いのですが、もしや歯が弱ってきたか⁈

いや、キレイな方。
口内も年相応なピンク具合で何より👍(犬歯以降の歯が埋もれ気味なのは元からです)


とはいえきっと、これも老いの1つ…

そうちゃんで見てとれるのは、
睡眠の多さ、体重の増加、
早くなった息切れ、無駄吠え、
咀嚼の衰え、段差への躊躇、
舌チロ、目ヤニの増加…etc

数値的には気になる箇所は特にないとの事なので、肥満以外は😭
至って健康じぃなのですが、目ヤニはおそらく白内障傾向を予想…


しかし、彼はビビると噛むタイプ😭


病院自体は自ら入っていくし、待合室でもペットちゃん達に興味津々。

診察室で何かされそうになると豹変…

慣れない触られ方にワンコラ!
注射は激怒!
スポイド薬すら暴れて逃走!

点眼なんて…😱

このへんも老いで大人しくならないかなぁ 笑

「それは今後のお楽しみや☆」


ちなみに。
私が1番ダメージをくらったのは、肛門絞りのお汁を顔面に浴びた時です(これ、つい先日の話😭)

そうちゃんのビビりパニックなんてちょっと痛いだけでまだまだ可愛いもんです 笑


最後までご覧いただき感謝です☺️

【涼を求めて】

2020-07-20 10:28:00 | ペット綴り
リアクションやフォローしてくださった皆々様、ありがとうございます✨


梅雨は明けた…の?
朝からピーカン☀️セミの声な4本足's地方。

暑い!🥵

ハム'sも引きこもってはいられない様子…

コップちゃんは砂場で。
投げつけたスライムのように伸びてる時もあります 笑

マグちゃんは床材を掘り返し、ガラス面に直座り。

上部が全面金網貼りタイプの水槽を使用してますが、どうしたって空気がこもるのが水槽飼育のデメリット😭


ワン'sはというと…

そうちゃん。
床下収納の金具部分が冷たいって知ってます👍


めいちゃんは玄関の隅っこ。
いくらか風が通るのをご存知なようです👍


のんちゃんは最近ここに落ち着いた様子。

そうちゃんが教えたのか、真似っこなのか…😅

のんちゃんを迎えてしばらくの間、そうちゃんは全くのんに近寄りませんでした。

歳も離れてるし、そうちゃんの性格からして仕方のないこと…

仲が悪くはないヨーキー'sですが、決して良くもないので 笑
この距離感がリアルだなって思います。

お互い丁度良い間合いなんだろうな…



めいちゃんはお構いなく近寄っていくタイプ 笑


皆々様、ご自愛お忘れなく!

最後までご覧いただき感謝です☺️

【キミたちのおかげさま】

2020-07-20 00:29:00 | ペット綴り
去年まで我が家にはメダカさんも居たんです🐟


まだ全員いた頃の写メですね。
エビさんも確認できます👀


5匹いたメダカさん🐟
内4匹は全員「胸ビレちゃん」って名前で、1番大きな1匹だけ「エラちゃん」って名前 笑

一方のエビさん3匹は、
「海老蔵」
「えび天」
「エビフライ」
って名前でした(区別はつかなかったけども 😅)


エラちゃんは体の割に気が弱いのか、よく胸ビレちゃん達につつかれていて、おそらくはそれが元で怪我かストレスか…病気にかかってしまったと思われます。

隔離治療はしてたのですが、気付いた時が遅かった…

エラが逝ったあと、1匹また1匹と天の川へ旅立っていきました😭


手入れの行き届いてない庭に埋めるのがなんとなく嫌で、観葉植物に埋葬してたら…

今朝、同時に二輪開花🌸
(逆光だったので加工してます)

葉も私の手より大きくてびっくり!

単純に「タンパク質すごい」って話ではあるのですが、それじゃあ何だかね…

メダカさん・エビさんは今も我が家に健在です!と思いたい私なのでした🍀


ちなみに。
メダカさんのお家掃除に使ってた用品の1つです😊

ジンベイザメ磨き✨

口もある 笑

カメくん用品として今も愛用中。
マンボウやウーパールーパーとバリエーションも豊富な可愛い水槽磨きです💕


最後までご覧いただき感謝です☺️