やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

もうすぐ!第24回 RC航空ページェント 2010

2010年11月02日 | 観光


もうすぐ!第24回 RC航空ページェント 2010

早いね~ もう11月に入っちゃったよ~
今年ももうすぐ終わりだね~
その前に、恒例のRC(ラジコン)飛行機の祭典

RC航空ページェント 2010 だね~

天気は、いいみたいだね~ その日はきっと航空自衛隊入間基地航空際もあるんだよね~
例の飛行機が飛んで来ていたらしいですよ!
どうせなら、当日!?ブルーインパルスも上空を通過していって欲しいものだ!






11月3日(水)文化の日

会場は勿論、利根川河川敷にあるRC専用の飛行場だ~
只!天気が良いと逆光になるのでとても眩しいのだ~(サングラス必携ですよ)
なので上空を飛行するRC模型飛行機は、シルエット状態なのだ~
今年は、双眼鏡でも持って行こうと思っています。

そうそう!今日、太田市の行政センターに寄ってプログラムを貰って来ました。
ポスターは無いのかなと思いまして探したけど無かったね~
聞いたら、これだけしか預かって無いって・・・
今年のポスターは、双発機の水上機だったかな?(4発?)

プログラムです。クリックで拡大しますよ!











このプログラムにもあるように、当日は東日本実業団対抗駅伝競争大会が埼玉県で行われます。
さいたま市の浦和区にある県庁前をスタートして旧中仙道・R17を
上尾市-桶川市-北本市-鴻巣市-吹上町-行田市-熊谷市-深谷市
そしてJR深谷市駅前で折り返して熊谷市のスポーツ文化公園でゴールします。
※女子は、さいたま市のさいたま副都心駅前をスタート

なので、R17(熊谷バイパス~深谷バイパスを除く)は交通規制になるようなので
避けて来られた方が良いかもです。

熊谷市のHPはこちらです。(詳細あり)

元旦に群馬県で行われるニューイヤー駅伝大会の予選会も兼ねているようですよ!
群馬県からは、富士重工業/SUBARUチームも出場するでしょうね~
見に行こうかと思ってはいるのですが・・近いし!
もしかしたらTV中継するかも知れないので、録画しておこうか??(爆)
TBS13:55から女子駅伝の録画~中継があるようです。
他の局は,BS/UHFも含めて見当たらなかったな~
どっちにしても、予想通過時刻が載っているので確認して
観に行こうかと考えていますよ!???



今年は、オープニングって観た事が無いので早めに出かけようと思ってます。
何かやるのかな?(笑い) なんとなく予想では、プログラムにしたがって
何気なく始まってしまいそうですが・・・なんとなくですよ!(笑い)



今まで見ていた感じですが、進行がいつも同じで変わった事はほとんど無いからね~
ワンパタ~ンな進行と言ったところか?だらだらと飛ばしているだけのよう!


ロープで囲いをしても良いので、飛行後の機体を展示してくれないかな~
あの、キャラヘリのように!。。。30分くらいでも・・

いっか~無理かもね~ 早めに帰ってきて今年も金山へ歩きに行こうっと!

2009年のRC航空ページェントのalbumです。

第23回 RC航空ページェント 2009 Album



ブログですよ!Part-1 この後のブログは未完成です。


あ~ もうすぐRC航空ページェントだね~・・・完

何時かは、入間基地の航空際に行きたいな~
そして
来年は、熊谷市にある航空自衛隊のさくら祭りだったっけ?行くつもりですよ!




その前に、元旦はニューイヤー駅伝だよね~





 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青木)
2010-11-02 09:57:21
宣伝ありがとうございます。
進行役の青木玲子です。
オープニングのイベント・・・ありません。
特別変わったこと・・・ないみたいです。
それでもよろしければ、是非、いらしてください。
お天気は晴れのようです。気温が下がりますから、暖かい服装でどうぞ!
返信する
Unknown (もっちぃ)
2010-11-02 21:55:07
はじめまして。
第24回 RC航空ページェント 2010の情報&プログラムのアップありがとうございます。

毎年遊びに行っているのですが、公式HPが見つからず最新情報が分からずにいました・・・。
ちょっと遠方なのでプログラムを貰いに行くことも出来ず、どうしようか・・・と思っていました。
明日は天気も良さそうなので友人を誘って行こうと思います♪
返信する
青木玲子さま (yzm)
2010-11-13 10:55:01
はじめまして!
なんと、凄い人から暖か~いコメントを頂きましてありがとうございます。

毎年の恒例みたいなもので、今回はゆっくり出かけて参りました。
風が強かったけどそれ程寒く無かったですよね~・・でも、風の影響で何機かがとんだ事になっちゃって・・・残念です。

いろいろと書いてみるもんですね~まさか、このブログを読まれているとは思いもしないで・・(笑)

どなたかの計らいで?・・ゲート右側のエリアに入れる事になり、暫く後ろから見ておりましたです。後ろ姿・・・(笑)
写真を撮られてましたね~・・私も後姿だけですが撮りましたのでAlbumにアップする予定ですよ! 長時間、大変お疲れ様でした。
返信する
もっちぃ さま (yzm)
2010-11-13 11:13:08
 はじめまして、コメントありがとうございます。今年はもしかしたら中止なのかなと思ってましたが、文化の日が近づくと道路に案内が出たのを見て、あ~やるんだ~と安堵しまして、日曜日に行政センターに行ったら開館していなくて、ほんとに1日の日に寄ってもらって来たんですが、結局!投稿が2日なってしまって・・遅すぎますね~(笑)
私もサイトを探しましたが何処にも載ってなかったですよね~・・・主催者側のHPすら無かったよね!忙しいんだね~きっと!?

昨年よりも、観衆の数が多かった気がします。
また、来年もいらしてくださいね~
※元旦はニューイヤー駅伝ですよ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。