やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

日本百名山 丹沢山に登って来ました。

2007年04月11日 | 日本百名山
2007年度 百名山を狙って・・・

日本百名山 丹沢山-塔ノ岳縦走にまたまた!やって来ました。
今回で丹沢は二回目!
あと一回は来ないといけないのか?
”丹沢山槐!


四月に入り、天候の不安定な日が続いていましたが
計画していた”丹沢山行”は、晴れる見込み!?・・
自宅を23時頃?出発しました。処がどっこい!
・・・今回も寒かった。・・・
そして、背中が軽いって良いですねー!?

06:20塩水橋(ゲート)-舗装林道-本谷橋-天王寺峠-天王寺尾根-08:54丹沢山山頂1567.1m
竜ヶ馬場1504m-日高1461m-(10:05-10:15)搭ノ岳1491m-(10:37-11:08)
木ノ又大日1396m-新大日-長尾尾根-上ノ丸-キュウハ沢-吊橋
舗装林道-13:25塩水橋(ゲート)・・・

最近!深夜走行が身についてしまって、明るい内に走ると眠くなります。
やっぱり、帰りは渋滞に・・・
4月9日(月)23時頃自宅を出発!
途中、”道の駅めぬま”でトイレへ立ち寄り、後はR407で入間市まで・・・
日付は変わって、4月10日(火)・・・
R16へ入り後は何時もながらのR16八王子-相模原R413-三ヶ木の信号を左折!
青山の信号(1個目)を右折!・・この辺間違いやすい・・
※三ヶ木の交差点手前には、厚木・○○としか案内板が無かったと・・・
以前!蛭ヶ岳へ登った時に間違えて相模湖(R20信号)まで走ってしまった。
三ヶ木を左折して、R412で走っても行けます。
R413を青野原まで走り左折しました。主地道〈64〉・・・・
峠道を登って行くとT字路に・・ここを右に走ります。
深夜の宮ケ瀬湖のPは全て侵入禁止!
(ゲート)+ここは、有料Pで 30分までは無料と書かれていたような・・・
トイレあります。
宮ケ瀬の路肩で明るくなるまで車内で仮眠を取る。
空が明るくなりかけて来たので、主地道70を入り塩水橋を目指しました。途中!
大きな雄の鹿が現れ、もう少しで衝突してしまうところでした。
しかし、丹沢は鹿が多い事に驚かされます。
05:13
 
塩水橋到着!ゲート前の路肩スペースに車を停めて休憩&朝食を取る。

06:18 
ゲート前出発!

まだ!少し薄暗いのだが出発する事にしました。
空は徐々に青空が見えて来ていました。

キュウハ沢へ


 
空が青く!霧も晴れてきています。
今回の山行が良い日でありますように!

ここは、分岐点!堂平へ1時間20分・キュウハ沢1時間・・・

この道標の札掛1時間40分?・・道路を歩いて行くのか?
歩いてきたゲート方向を指していた。
この付近は、県民の森コースがたくさんある。
と、map(山と高原地図2007)には書かれていた。
きっと?舗装路歩きで1時間40分なのかも?・・・

本谷橋へ向かいますよ!

嬉しくなるくらい晴れてきました。

06:44
本谷橋(ほんやばし吊橋)に到着!
ここから、天王寺峠へ登りあげます。

今回もぐるっと!周回コースなんです!
また、帰りはここを通ります。
とりあえず、吊橋を見てから峠に向かいますよ!
帰りは、ここを渡って戻るルートなんですが・・・
さーー!戻る事が出来るでしょうか?
(画像クリックで拡大!)



ささっ!・・丹沢山へ向けて登りますよ!
06:45









06:59
天王寺峠到着!

天王寺尾根へ・・・

気持ちの良い尾根歩きが満喫できました。

この時は、山頂からの眺望が望めると確信していたのだが・・・





08:21
分岐点(堂平)
(画像クリックで拡大!)

08:29
ガレ場前到着!・・・

ここは、慎重に登ります。

振り返って・・・





そろそろかな?

山頂までもう直ぐか?・・思わせ振りな階段だった。

分岐点(丹沢三峰って、MAPには書いてあった)
※太礼ノ頭・円山木ノ頭・本間ノ頭・?で良いのか?

なんて書いてあったのか、見ていなかった。(笑)

丹沢山に向かいます。もう直ぐですよ!

下界では雨が降ったようですが
やはり、山頂付近は雪になっていたのですね!
時間が早かったせいで、かなりの雪が残っていました。

新雪を踏みしめながら・・(爆)

08:51
かなり増えてきましたよ!

08:53
山頂に到着のようです。

ここは、棚沢ノ頭から蛭ヶ岳への分岐点!3.4kmだって・・・

宮ケ瀬とは、宮ケ瀬湖畔の70と64号線の交差点から
ビジターセンターへ向かった旅館街と思われるが・・かなりの距離!


祝!日本百名山”丹沢山1567m”(たんざわさん)

神奈川県の屋根と呼ばれる丹沢山槐は東西40km、南北20kmに
及び、神奈川県の約6分の1を占める広大な山地である。
東南には、塔ノ岳(1491m)、丹沢山(1567m)、大山(1252m)が、
北には姫次(1433m)、黍殻山(1273m)、焼山(1060m)があり
丹沢主脈の中心に最高峰の蛭ヶ岳(1673m)が座している。
蛭ヶ岳より南西には、檜洞丸(1601m)、大室山(1588m)、孤釣山(1379m)が
あり、三国山まで甲相国境稜線の長大な尾根が延びている。
(昭文社・山と高原地図28丹沢より 執筆・大野 久氏)


三脚を忘れてしまって・・・
カメラを置く場所も無いので、影で我慢!?

みやま山荘!

一等三角点

山バッジを買いに、山荘に入っていった。
中は暖房が効いていて、とても暖かかった。
しかし!・・せっかく自然界に来たのだ!・・寒さの中に戻ろう!(笑い)

10:57 再度!山頂標識!
(画像クリックで拡大!)

広い山頂をウロチョロ!テーブルに腰を降ろしても寒さが身に凍みて
のんびり出来そうもない!・・・
やはり、体を(歩いているしか無いか・・)
眺望も雲に隠れたりしてイマイチ!

棚沢ノ頭

とても明るくて穏やかな天気のようですが
意外と風が強く冷たかった。
小屋内の暖房が恋しかったが・・・
諦めて、塔ノ岳へ向かう事にした。
しかし、塔ノ岳方面はどうも雲行きがおかしい・・・

今回も蛭ヶ岳に続いて山頂は風が強く!寒かった。
もう少し、眺望を眺めてのんびりしたかったが仕方なかったです。

09:06
丹沢山山頂を後に塔ノ岳へと向かいました。
丹沢遠征!第二回 ”丹沢山~塔ノ岳” PART1を終わります。
続きのPART2は作成中です。
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。