第24回外秩父七峰縦走ハイキング大会2009
参加レポート!本編1
2009年04月19日(日)晴れ~一人で参加!
寄居駅に09:04に到着!
遅過ぎですよね~(爆)
快晴とはいかなかったものの、凄く良い天気になって気分が良い~
小川町駅まで240円の切符を券売機で買う!
駅に来る事自体、一年に何回ある事か・・・
寄居駅は、JR八高線・秩父鉄道・東武東上線が乗り入れる
埼玉県北部主要都市であります。
私の感では、大里郡寄居町・・すでに、一郡一町となってしまったような?
群馬県にも山田郡大間々町が一郡一町でしたが
合併によって、みどり市になったのです。
山田郡は消滅した訳ですね~
なので、是非!このままずっと大里郡でいて欲しいです。(爆)
それって、市にならないで欲しい~ってか?
悪いやっちゃ!
通路から見る寄居駅の線路
左側が東武鉄道東上線・・・右側が秩父鉄道秩父線・・
ん?JR八高線は何処?
きっと、一番右側と、ちゃうんですか?
唯一の軌道車の八高線ですが、廃線になって欲しくない線路です。
これに乗って、八王子まで行って高尾山に登ってみたいですよ!
※やたら明るいのは、ISO400になっていたからですよ!(笑い)
すぐに東武東上線の小川町駅行きに乗ったら
なんと、09:24発だった。
暫し、待たされてしまったが、まっ!仕方あるまい?(笑い)
暫く経って発車~
周囲を見渡すと、ハイキングらしい人がいないような?
しいて言えば、隣のご夫婦ぐらいかな?
が、しかし、竹沢駅で降りてしまったのです。あれ~
09:41
小川駅に到着~・・あんまし、いないな~ハイカ~が
ほとんどいませんよ~
受付で寂しい一人?参加賞を頂いてザックに収めた。
09:44スタートを切る。さて、何処まで歩けるかな~
予定では、白石峠で下山するつもりなんだけど?・・・
行ければですけどね~
途中で下山勧告を受けないように頑張らねば!?
寂しい、スタート地点ですよ!あたりまえか~こんな時間じゃ~
辺りを見回しても、歩いている人はいない!
そう言えば、街中にスタッフの方が立ってないな~
09:54
二人!?発見~・・・
やはりスタッフの方々は、撤収してしまったようです。アハハハ・・・
その後、やはり二人(ご夫妻か?)発見しまして
追い越し~です。
その後、誰も前に現れませんです。
10:10
あまりにも人がいないので、気分がいいってか?
これだけ空いていると綺麗な?スタートが切れますよね~
10:20
人の姿が無いのですが?
10:21
全く、人影がありません。
はて?
そんなにも遅かったと言うことか? やはり?
この先で、休憩場所みたいなところで集団に追い着いた。
トイレあり、水場あり?
日陰だし、休憩するには持って来いな場所!
意外と多い人達だったのでそのまま素通りしていた。
日陰で湿った道は、滑りやすい感じで
心臓破りの登りってところかな?
10:32
10:32
ここから急な登りが始まる。
今回は、渋滞がないと思うので気が楽ですが・・・
急な坂をひ~ヒ~いいながら汗をカキカキ登って行くと
10:39
石尊山山頂です。
前を行く人達も石尊山山頂という事で?手を合わせる若い・女性など等?
その合間をすり抜けるように写真だけ撮って先を急ぎましたよ!
ごめんなさ~い!
自慢ではありませんが、今回?・・・走ってませんよ!
10:46
第一チェックポイント・・官の倉CPです。
スタートして、1時間・・・ちょっと疲れてます。ガンバレ~!・・頑張ってますとも~
スタートから5.1km地点
10:55
急行~行きます~ とか言われながら追い越しを掛ける。
そして、明るくなるとそこは住宅地~里山と言うと失礼かな?
11:03
主要地方道路・・熊谷小川秩父線
しばらく舗装路歩きになります。急げ!右足指に靴擦れ発生!?
11:13
ここを左に入り”和紙の里”へ
11:17
東秩父村”和紙の里”に到着~
CT=60/31 スタートから8.8km地点
クリックで違う画像になります。
靴の紐を締めなおして、petit休憩です。
和紙の里売店内を覗いてみた。
和紙の里・・出発~11:19
舗装林道へ出る為に急な坂をひ~こら良いながら登ると
直ぐに眺めが良くなる。
歩いている途中で、実演中の和太鼓の音が山の中に
響き渡ってきた。
居る時に叩いて欲しかったな~
あとは、必死こいて黙々と舗装路を登って行きますよ!
12:04
お~沢山お休み中ですよ~
これでかなり、挽回できたみたいで一安心です。
和紙の里からここまで45分掛かりました。疲れました~
でも写真を撮っただけで直ぐに歩きはじめます。
林道のピークから見る反対側の峰峯・・・
今回は、歩くことが出来ませんが、来年は絶対に歩きたいな!
山中を歩く第二のコースへ入る。
細い道ながら、ショートカット出来るのです。
足に来ますよ~・・
私に道を譲る為に谷側に避けた女性がもう少しで落ちそうになり
私も慌てて、腕を掴もうとしたけど、大丈夫でした。ホッ!
12:15
舗装路へ再度出てきまして、のどかな里山へ
笠山の登りが待ち構えております。
靴擦れが下りで痛くなる。あ~・・何処まで行けるのやら?
12:19
のどかな山里に降りて参りました。
遠くに見える山も、今回は行けないと実感の時であります。
(クリックで振り向いた時の画像です)
分岐まで来た時に、見覚えのある顔の二人の女の子が犬の散歩中で
挨拶されたので、返事しましたが
昨年この先にあるT字路で売店のお手伝いをやっていた子に
似ていたのですが・・・なんとなくですよ!
一年前のblog参照!(爆)
昨年の第23回大会のブログはこちらです。
これも桜ですか?しだれ桜かな~???
12:27
萩平T字路 CT=100/68 スタートから14.7km地点
えっ!上に休憩所があるの?・・・泣き~
仕方ないな~行く事にしますた。
ここで休憩するのは、初めてです。
12:30
休憩所~トイレあり・・使いませんでしたけど・・どんなトイレか不明です。
まっ!田舎の公衆トイレですから・・きっと・・・
12:30
早速!お楽しみの”ビ~ル”第3(250円)のでしたけど・・
水みたいやけど、すぐにまわってきますた。
そして、豚汁(100円)~・・熱いけど大丈夫!?
持って来たコンビ二おにぎりと一緒に食べたよ!
この時は、おばあちゃん・・こまめに呼び込みしてました。
そして、お茶の接待所をお片づけと、こまめに動き回っておりました。
12:41
そして、カメラを向けて手を上げるとポーズを取ってくれた。
地元の娘さん!可愛い~・・ありがとう~(笑い)
空き缶とその他のゴミを回収してくれた。
出発する時に、よもぎ大福100円を買った。
おでんとてんぷら(地元で採れた山菜)は、食べれなかったな~
ビールを買った時に、てんぷらが無かったのです。
坂道を下る。
12:44
萩平T字路・・・再スタート!
かなり足に来ている感じだ!?・・・やばいかも?
12:45
笠山登山口
山頂まで50分とありますが、どうかな~???
map=60分なんですけど~
13:06
C6辺りだったかな?
膝が・・・しかし、休まずに笠山CPを目指しますよ!
petit!渋滞中~
膝が・・・膝が・・・なんで登りで痛くなるんや~
いつもなら、下りでガックリ?くるんやけど?へんやな~?
靴の影響か?・・・歩き不足か? 歳か?ん?
この辺りで、膝だけでなく左足ふくらはぎにも異常が出る。
眺めが良いのに、ちっとも嬉しくない雰囲気だ~
時々休んで、膝を曲げてみる。
何故に登りで痛くなるのか?・・・おまけに左足がつって来た。
痙攣しているみたいだ!右足をかばっているから
左に負担が出たのだろう!まずいな~
降りられるかな~???
13:32
どうにか騙しだまし登って来ましたよ!
13:32
笠山CP到着~スタートから16.7km
CT=60/48
のぼったりくだったり・・・
この分だと堂平山CPと剣ヶ峰CPも可能ですね~
白石峠まで行って、そこから下山する事が現実になりそう!
それ以上は、無理だね~足が・・
さて、休んでも直らないだろうから、先を急ぐ事にしました。
ここからの下りが意外ときついのです。
瓦礫の岩岩?な下りがあるのです。
やっと二峰攻略~残り二峰&白石峠まで3km
峠から白石車庫バス停まで2.6km・・まだまだ、歩かんと
次回は、笠山からの下り笠山峠~堂平山CP~剣ヶ峰CP~白石峠
白石峠~白石車庫バス停~小川駅・・・寄居駅までです。
第24回七峰縦走ハイキング大会2009
参加レポ!
本編2へ続きます。
第22回大会 第23回大会は、こちらから・・・
追加更新中にgoo!システムメンテナンスに入ってしまい
追加した内容が更新できなくなってしまいました。(爆)
せっかく?早起きしてせっせと追加作成していたのに~
つかれましたわ!
それにしても、誰もいないみたいだったので日にちを間違ったんじゃないの?って思いましたよ(笑)
そうですね、郡って無くなって行きますね。
なじんだ地域の名前が消えるのはちょっと淋しいです。
こっちだと花火で有名な大曲市が統合して大仙市という名前に変わったんですが、私たちは未だに大曲と呼んでます
続きのレポ、頑張って下さい。
このハイキング大会は、名ばかり?そんな事も無いのですけど、一日で完歩しようとすると、凄く大変なハイキングになるんですよ!(笑)
今回は、最初から一日で完歩を狙っていないのでスタートが遅くなりましたが、遅かっただけにプレッシャーがありましたよ!でも、予定の時間内に予定の所から下山できて良かったです。
もうすぐGWに入ると思うので、お弁当を持ってハイキング~にでもお出掛け下さい。
桜見物も良いですよね~・・ハミングロード!満開じゃありませんか!・・
それと、すみれだったかな?一鉢貰えて良かったですね!
ほんと、合併で名称が変わるのって、困るし
消滅も寂しいですよね~。。。
仙南市と大曲市・・大仙市ね~??なじみ薄って誰でも感じますよね~最初!
は~い!本編2作成中ですので、また来て下さい。