![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/0c2b1f6c22be11022eb3071db545fa36.jpg)
第25回 外秩父 七峰縦走ハイキング大会
参加カードが届きました~
開催日:平成22年4月18日(日) 雨天決行
第25回大会のご案内に目を通すと
25回大会を記念大会として、オレンジ色の帽子を完歩賞として
プレゼントとあった。
オリジナルはグリーン色なんだけどね!
24回と今回の25回で完歩する人は、オレンジ色・・OK!みたい
25回と26回(2011)で完歩した方は・・・NG!なんだって
つまり、今回のみのオレンジ色のCAP(帽子)って訳ですね~
私は、一応~?OKと言う事で・・・気張って参加しなくちゃ!
後は、これと言って大きな変更や追加は無いように思われますです。
昨年は見れなかった”ゴール!!”ですが
今年は是非とも”ゴール!!”まで行きたいです。
小川町駅前からバスで白石車庫まで行って、白石峠まで上がって
そこから、昨年のリベンジ!開始やで
魔の白石峠~定峰峠間。。。
・・・自分は何時もここで膝が痛み出すか笠山の登りで出るかなのですが
大会前に歩いたときも出たんですよ!膝痛(爆弾)が・・・(笑い)
だから、今回も白石峠までの登りを歩いた後
魔も区間ですからもしかしたら出るかも知れないな?!!
あっ!そうそう~大霧山からの下りが意外ときついのだ!?(私・・^^;
膝がネックなんだけど、昨年は登りで足が攣ってしまって・・3度も
あれには参ったね~(バイク用の靴を履いていったのが間違いかな?)
靴のせいにしても始まらないけど
今回は、金山シューズを履いて行くつもり!
単なるトレッキングシューズなんだけどね!(笑い)
ソールが柔らかいから(登山靴に比べ)舗装路も歩き易いし
と、言っても仕方あるまい。なんてったって自分の足やからな~
さて!4月18日(日)に向けてトレーニングに励もうかな?(爆)
目指せ!オレンジキャップやで~
全く懲りないな~自分!。。。
とにかく、参加してきますよ!
ブログランキング参加してますよ!クリックよろしく~
↓