
11月15日(月)は、曇り雨でしたが、翌日、16日は快晴に近い程の良い天気になりました。
群馬県北部も同様に青い透き通る空が春を思わせるようにとても眩しかった。
水上町を過ぎてから、雲行きが怪しくなってきました。湯桧曽を過ぎて谷川土合口では、凄く暗くなってきました。マチガ沢から一の倉沢まで行くと、今まで見た事の無い一の倉沢が眼に飛び込んできました。
谷川岳は、雪雲に覆われているようでした。先日の、雨で、雪になったのでしょう!そろそろ、冬の到来でしょうか!
群馬県北部も同様に青い透き通る空が春を思わせるようにとても眩しかった。
水上町を過ぎてから、雲行きが怪しくなってきました。湯桧曽を過ぎて谷川土合口では、凄く暗くなってきました。マチガ沢から一の倉沢まで行くと、今まで見た事の無い一の倉沢が眼に飛び込んできました。

