![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/462f5891e696e13ec48db9ecf0069691.jpg)
九州は、熊本県球磨郡水上村(みずかみ)R388を走っていた時のこと!
市房ダムで桜がとても綺麗だった。ダムと桜を撮ってから走ると、噴水が目に入った。
ちょうど、青空が出て晴れて来た時なので、桜と青空と白い雲!・・湖の色のコントラストがとてもマッチしていた。道の駅かな?あったので、入ってみた。
何枚か写真を撮ったら、噴水が停まってしまったので、とても残念だったが気持ち良いダム湖畔で暫し休憩をする事にした。前の駐車場は、満車状態だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
桜の合間から見えた、大噴水と青空かな
展望台に行ったが、時間が来ないと噴水が噴射しないようだ!
仕方なく、売店でお買い物?いろいろと見て回った。・・・そこで見つけたのが、さくらまんじゅう!とても、美味しそうなので、1パック525(税込)を購入!1個100円しないのである。でも、本当にTVでおなじみなのかは、良く判らない!
とても、美味しかったです。”さくらまんじゅう ”桜の香りと桜色のあんこが良いですねーー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
この後、R388からR265へ走ったら、凄い!道路だった。道路崩壊の為通行止めが解除された後だったようです。それでも、この先で、通行止めに遭って、迂回させられました。
知らないとは言え、国道なんです。凄い体験をしました。ちなみに、途中から宮崎県に入りました。(爆)・・・東臼杵郡椎葉村だった。飯干峠の先で通行止め!迂回路へ右折して、山を降りて行きましたが、ここも凄かったです。
市房ダムで桜がとても綺麗だった。ダムと桜を撮ってから走ると、噴水が目に入った。
ちょうど、青空が出て晴れて来た時なので、桜と青空と白い雲!・・湖の色のコントラストがとてもマッチしていた。道の駅かな?あったので、入ってみた。
何枚か写真を撮ったら、噴水が停まってしまったので、とても残念だったが気持ち良いダム湖畔で暫し休憩をする事にした。前の駐車場は、満車状態だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/b73309c5b3892abf2ebfebc983b49676.jpg)
展望台に行ったが、時間が来ないと噴水が噴射しないようだ!
仕方なく、売店でお買い物?いろいろと見て回った。・・・そこで見つけたのが、さくらまんじゅう!とても、美味しそうなので、1パック525(税込)を購入!1個100円しないのである。でも、本当にTVでおなじみなのかは、良く判らない!
とても、美味しかったです。”さくらまんじゅう ”桜の香りと桜色のあんこが良いですねーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
この後、R388からR265へ走ったら、凄い!道路だった。道路崩壊の為通行止めが解除された後だったようです。それでも、この先で、通行止めに遭って、迂回させられました。
知らないとは言え、国道なんです。凄い体験をしました。ちなみに、途中から宮崎県に入りました。(爆)・・・東臼杵郡椎葉村だった。飯干峠の先で通行止め!迂回路へ右折して、山を降りて行きましたが、ここも凄かったです。