地デジって結構!?いいかも?
この前、I・O DATA製の地デジチューナーを買った友人が
メールをくれた。
ちょっと、遊びに来ない?・・・
迎えに行かせるから、一杯飲もうと
まっ!送り迎え付なら飲みに行ってもいいかな?
行ってきましたよ~
友人の家は、やはり同じ28インチのブラウン管TVなんです。
それも、SONY製のワイドTV(Trinitron)なんだけど
うちのより新しい!?
飲みながら、評判を聞いたら
結構な点数を上げていたし、実際・・綺麗だった。
アンテナも多素子で性能も良い!
受信レベルもかなり高いのだ!
液晶TVよりも極め細かいし、液晶特有のタイムラグが無い!
そして、あの?あまりにも良く映る映像よりも
綺麗に見える。
沁み&ソバカス・ニキビ跡とかあまり強調されないで
綺麗に見えるのです。
まっ!?省電力かと言えばそうでもないけど
でも、買い換えるよりも安く綺麗に見えるし
評判は、上場でした。
そこまで魅せられると、欲しくなるじゃないか!?
TV設定を聞くと、やはりノーマルで基本設定値にしていた。
そうなんだ!やっぱり?
うちのでも結構明るくて綺麗だったしね~・・・
判る気がする。
ちなみに、ファームウエアのVアップが9月にあった趣旨が
取り扱い説明書に記載されていましたが
今は、10月後半です。過ぎてますよ~
確認したら、新バージョンになってました。さすがです。・・・
要するに、垂れ流し状態でV・UPできるみたいです。自動で
後は、PCにUSB接続して手動でできるようです。
でも、近くにPCがあるかと言えば?・・ですね!?
本体を持って行けば可能です。軽いし、小さいから・・・
相互通信機能は無いのですが観るだけで十分ですよね~
液晶TVももっと安くなれば、家庭内でもあと2台ぐらい欲しいけど・・?
と、言っていた。要するに観なくても済むし、観たいときは観れないし
無くても困らないけど、無いと寂しいし!って、言ってたな~
これが本音だよね!
俺もそう思うよ!・・・TV観れなくても困らない~
PCあるしね~
携帯電話だって、無くても困らないし~・・って、言っていたかな?
本心は・・・とりあえず、付けてどんなもんだか見たかった~・・って
家族全員の意見でした。・・なるほどね~
ま~・・娯楽だからね~・・暇つぶしとも言えそうですが?・・
只!天気予報とかニュースは見たい気がします。
みなさんは、どう思いますか?
自作アンテナのblog
作ってみたいと思います。
後日、追記!
あの~・・TVの設定は。AVメモリーモードの映像標準でした。(笑い)