やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

本日のぐんまこどもの国

2009年11月23日 | 群馬の山歩き


11月22日(日)Blogだす。

今日は、天気悪かったね~
昨日、金山へ行けばよかったな~ホンマ!
寒かったし 予報は雨だったと思うけど??

そんな日でも雨さえ降らなければと
今日!金山を歩いてきますたよ!

いつもの東山公園親水広場の駐車場に車を置いて
八王子山へ・・・
寒かったので、車の中で昼飯を食べたんよ!
そして、ガイダンス経由御城道を駆け上がります。
汗!汗!・・・
休憩所でハンディートランシーバーを持って
ワッチ!(シュワッチじゃ無いよ!)
今度!金山からCQ!でも出そうと企んでいます。
どこがいいかな~???と、考えながら
場所を探しながら山頂まで歩いて
そのままこどもの国へ・・・
尾根道を行き、いつもの池へと降りましたよ!
すでに沢山の鴨が羽を休めております。
来年の帰る時期まで越冬やね!
鯉君も橋の下でタムロしていましたよ!

時間が15時だったかな~??あれ?ちゃうわ~
16時10分前ぐらいにからくり時計の前に着いちゃって
周辺を見渡したら、、、、なんだ!あれ?・・・
あっ!そうだ、今日22日は、フォーミュラニッポンの
中島レーシングチームの小暮選手が来るんだった。
そう言えば、毎年来ていたね~
観るのは初めてだけど
ポスターが貼られていたもんね~

時計が動くまでに時間があるので観に行きましたが
すでに撤収~直前?
スタッフの方々と記念写真を撮るところでしたよ!
きっとEPSONの人達じゃないのかな?
一番のスポンサーだもんね!















本物のフォーミュラカーって、低いし小さいんだね~
ほんと!一人がやっとのシートでした。当たり前?

小暮選手のブログはこちらです。

小暮選手は、神奈川県生まれ(6歳まで)の群馬県育ちだって!
あの榛名カートランド?(サーキット)を走っていたらしいよ!
カート出身だったんですね!
頑張って、絶対にF-1のシートを取って貰いたいね~

昔!鈴鹿サーキットへ2&4のレースを観に行った事が
あって、実際に見るのは二度目だけど
後はTVね!・・(爆)
※2=2輪車 4=4輪 同時開催だった訳よね!
あの時は、カテゴリがF2とF3だった気がする。

JPSカラーとかいろいろあったな~古い!(爆)

本来の目的は、2輪のレースだったんだけど
せっかく鈴鹿まで行ったので全て観て来ました。
すでにあまり記憶が無いですが
その時の写真は残っています。
かなり色あせてしまっていますけどね!
って、話が飛んじゃいましたね~(爆)

16時ジャストでからくり時計が動作を始めて
周りの人達が集まって来ましたよ!



中に照明が点いたの初めてみますたよ!



演奏は”おもちゃのチャチャチャ”です。
この曲が一番!親しみやすい局だね!
この局!大人も子供達も知っているしね~
それに、このからくり時計にマッチしていると思う!

時計の写真を撮ったら、急いでモータープールへ登ります。
すでに暗くなりかけておりまして
急がねば・・・
その後、一旦山頂の月の池へ。。そして御城道を下ります。
サングラスしているとかなり暗いっす!
ガイダンスからカラタチ沢の道を歩き
東山公園親水広場に到着した時は
すでに2台の車しか停まってませんでしたよ!
暗いね~・・(笑い)
曇っていたからなお更ですが・・
雨に降られなくて良かったよ!

帰路は、R407 太田市役所の前の交差点で信号待ち!
観るとイルミネーションが綺麗~
思わずブロガー根性で撮りましたが
まともに撮れているはずも無くブレブレでした。
ナイトスナップMODEの時間が無かった。
ブレブレの画像はこちらです。


ちょっと小さ過ぎですね~!

では、また!金山周辺も紅葉時期?・・過ぎているかな?
落葉が始まっています。
凄く、明るい山歩きが出来ますよ!
金山の大けやきの木もほとんど葉が落ちている感じです。

さて!昨日に引き続き今日も行って来るかな?
もう!14:30かい?とにかく1時間だけでも・・・

今日は、暖かくて最高だね~

ブログランキングに参加してます。


 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。