YAMATO MUSEUM
大和ミュージアム
施設案内
大和広場で大和の模型を暫し撮影した後
1Fの展示室Aへ 呉の歴史
※大和ミュージアムをクリックして、展示室の案内から
こちらは、全体的に照明を落とされているので
イマイチ!写真を撮るのに適さないような?
それに、必ず人の姿が入るので
まずは、海軍鎮守府について・・
■ 1Fの展示室A 呉の歴史 ■
History of Kure
入ると直ぐ右側に大きなボイラーが・・クリック!
戦艦「金剛」に搭載されたヤーロー式ボイラー
呉鎮守府開庁(海軍整備の時代)
呉海軍工廠の設立(技術習得の時代)
大戦景気と呉海軍工廠
と、見学コース順に取り上げておりますが
全て、大和ミュージアム公式WEBサイト内のものです。
施設展示室の項目をご覧頂くと良いかと・・・
展示室
山本五十六(やまもといそろく)海軍大将
連合艦隊司令長官
戦況の悪化に前線基地へ視察中に敵機の攻撃に遭い
搭乗していた一式陸攻がブーゲンビル島に墜落!大破・・戦死
海軍大将→ 死後→ 元帥
山本五十六記念館 新潟県長岡市公式WEBサイト
山口多聞(やまぐちたもん)中将
大日本帝国海軍第二航空戦隊司令として
ミッドウエー島攻略作戦に空母飛竜に乗艦するも
敵攻撃機により被弾!総員に退艦命令を出した後
加来止男艦長と、艦と共にした。
空母「飛龍」に掲げていた少将旗は
生還した第二航空戦隊主席参謀伊藤清六中佐に託され、
現在広島県呉市の呉市海事歴史科学館(通称「大和ミュージアム」)に展示されている。
太平洋戦争において戦没した中で惜しまれる提督の一人であり、
生き延びて活躍する内容の架空戦記が多数描かれている。
※フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)から・・・
大和広場を通過して1F展示室B 大型資料展示室へ
展示室
画像と説明があります。
九三式魚雷・・機関部のみ(水進部)
と思う!・・短すぎるやんけ!?
九五式二型魚雷(酸素魚雷)
詳しくは、ここ!展示室をクリック!
特攻兵器 人間魚雷『 回転 』のレプリカ?と思う!?
零式艦上戦闘機62型との事
特殊潜航艇 海龍
戦艦大和の主砲弾46センチ砲弾など等・・・
その3に続く!
クリックして頂けると大和も喜びます。