夜ご飯はこれです。crab shank というお店が美味しいとニュージーランド大使館の新年会でお会いした宮下さんに教えてもらった。あさりたムール貝のフリッターです。Fusayo Kaneko
夜ご飯はこれです。crab shank というお店が美味しいとニュージーランド大使館の新年会でお会いした宮下さんに教えてもらった。あさりたムール貝のフリッターです。Fusayo Kaneko
今日のウエリントン、寒いです。いま、ウォーターフロントに来たのですが風が強くて。 帽子とサングラスと日焼け止めと羽織るものは必須です。
しかし、どこでもWi-Fiが使えるのは便利です。
震災復旧が遅れるネパールの貧困のこども達に文具や道着などの支援、贈呈セレモニーが2月4日にPokharaスタジアムで行われました。義援金は、ニュージーランド拳法会本部やヨーロッパからも寄せられており今回は、長野県の徳嵩よし江先生が代表で贈りました。
PS:CHCHの大震災の時は、ネパールからも義援金がありとても良い助け合いの懸け橋が出来ました。
2017年度中部日豪ニュージーランド協会連絡会議
開催日 平成29年2月25日(土)
時 間 AM10:00~ 会 場 浜松市可美公園総合センター 会議室
飛騨高山協会、岐阜協会、名古屋協会、岡崎協会、三重協会、富山協会、浜名湖協会、静岡県協会(中部8協会)
2016第16回日本ニュージーランド国際親善少年サッカー大会が本日、浜松市の細江総合グランドで開会され明日は、決勝戦閉会式が行われます。熱戦が期待されます。 応援お願いします。