2012年謹賀新年
京都日本オーストラリア協会・京都日本ニュージーランド協会新年会 アフロディーテ:第三回異文化勉強会 ~ 装束を知る~ 日時:2012年1月28日土曜日 18:00(開場)18:30~(スタート) 場所:京都ロイヤルホテル&スパ テーマ:「平安装束を知る」 講師:黒田装束店19代目 黒田幸也氏 黒田知子氏 会費:一万円 人数:25名様限定 18:00 会場 18:30 ~ 「装束を知る」 葵祭りや宮中行事で知られている、平安装束。普段触れることの出来ない本物の装束を見る。装束の歴史、有職織りなどを学ぶ。 講師:黒田装束店19代目 黒田幸也氏 黒田知子氏 19:30 ~ お食事 ~ 21:00 終了 -講師プロフィール- 黒田 幸也(くろだ ゆきや): 黒田装束店19代目装束司。 幼少の頃から、装束にかかわる。一家相伝である装束の全て、仕立てから衣紋までを、19代目装束司として取り仕切る。 黒田 知子(くろだ ちかこ): 装束司のご主人とともに黒田装束店を支える傍ら、黒田装束店に伝わる「平七」の名を受け継ぎ、有職裂を有職故事に則り商品化。閉ざされた装束の世界を一般に広めることに努める。