全国日本ニュージーランド協会の設立を応援します。 2009-02-20 | ニュージーランド留学 美しい自然とフレンドリーな人であふれたこの国、この町が、更に日本との交流を深めるため、そしてこの国の本当の素晴らしさをもっと日本に伝えるために、全国日本ニュージーランド協会のご活躍に期待せずにはいられません。そして私がそのお手伝いをここアシュバートンから少しでも出来れば、本望です. Colin & Chiyo #海外旅行 « 姉妹都市交流促進PF「ニュー... | トップ | アシュバートンのシンボルタ... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 HOW IS IT GOING (倉田清人) 2009-02-26 08:51:38 お久しぶり?です。また、ちなつちゃんのパワフルな元気を期待しつつ・・・智香を含め家族一同おあいするのを楽しみにしています。SEE YOU LATER 返信する 初めまして (ki-nuno-nodoka.info) 2009-02-24 22:48:35 徳嵩よし江の広報担当Ogi_です。コメントの書き込み方法を伝授せよとのことで、失礼ながら試し投稿させて頂きます。後、本人が投稿できると思います。NZとの交流が益々進化しそうですね!!。 返信する 千那鶴ちゃん!元気ですね! (大橋です。) 2009-02-24 13:05:20 静岡県の大橋です。元気な千那鶴ちゃん!大慶のきわみです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
また、ちなつちゃんのパワフルな元気を期待しつつ・・・智香を含め家族一同おあいするのを楽しみに
しています。SEE YOU LATER
コメントの書き込み方法を伝授せよとのことで、失礼ながら試し投稿させて頂きます。
後、本人が投稿できると思います。
NZとの交流が益々進化しそうですね!!。