食物アレルギーだらけ&非典型的な喘息患者

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何か

2023-06-03 21:37:26 | 日記
凄い怖い。
母はどうなっちゃうの?。
ごはん食べられないみたいだし。。
私は薬とかに頼りたくない人間。抗不安薬とか睡眠薬とかね。一時的に逃れるだけだし、喘息とかアレルギーとか不整脈みたいに生命に関わるわけでもないしな。けど、だんだん変な気にならないか?心配。
受け入れて、、行くしかないんだよね。命あるものはいつか滅びる。永遠の命はない。妊娠とかと違って寿命は選べないからね。皆。
気付いた時、病気が発覚した時に、病院側も、患者側も出来ることをする。って感じなんだよね。癌は治療するか?しないか?自分で選択出来るんだよなあ。母は、苦しんで抗がん剤をして、ほんの数ヶ月寿命が延びてそれが何なの?と言うけどさ、、、
わからない。。
でも、、決めるのは本人だもんね。どれが正解か?なんてわからないし、、


何だか

2023-06-03 21:29:15 | 日記
不安でしかない
私はこんなに弱い人間だったかな
でも、こんな状況で、平常心で、何も感じません。って、方が不自然だし、正常に心、機能してるの?って、感じだけどね。

でもなあ、母は抗がん剤延命って、言うけど、中には治る人もいるしなあ、、もちろん全員ではないけどさ、、
癌じゃなくても、手術して切って取ってはい!終わり!って、病気でない限りは、簡単に治る病気って、少ないからね。
だいたい長期に渡ってコントロールが必要だったりとかね、、
病気って、目に見えないから自分から相手に伝えていく力が無いと理解されにくいよな。
伝えていく力があっても理解を得られなければ、命に関わる場面だって多数あるだろうしな。。