ZERO-ONE 日記

堺市西区 高石市 不動産専門店
LIXIL不動産チェーン
ERAハウスショップZERO-ONEです

最近の住宅ローン事情(保証料)

2016年04月10日 15時57分24秒 | 不動産のつぼ

☆ 保証料??? ☆


平松さん!この諸費用の中の仲介手数料とか火災保険料とか

わかるんですけどこの銀行に支払う「保証料」ってなんなんですか?

必要なんですか?

こちらの質問もたまに頂きます。

確かに考えようによっては訳が分からん費用ですね。



...

簡単にいいますと、

連帯保証人をその保証会社にしてもらうための費用です。

住宅ローンは長期間でしかも個人にお貸しする金額としてはとびぬけて額も大きくなるわけです。

通常なら連帯保証人を付ける必要があるわけですが

長期の連帯保証も難しい、というわけで簡潔に保証会社なるものをつくって

(銀行の子会社が多いのですが)その保証会社が連帯保証人のように返済ができなくなった個人の代わりに銀行へ返済しましょう、となった訳です。

保証会社も連帯保証人のようなリスクを背負うわけですからそのリスクの代償として保証料を下さいということですね。

 

んん!!

ということは住宅ローンが支払えなくなってもこの保証会社が銀行に支払ってくれるから私たちはちゃらになるの!?

やった!!って思いますがそんなに甘くはありません。

今度はその連帯保証人の保証会社が個人に返済を求めてきます。

こちらの返済請求がけっこうきついですよ。

だいたい請求されても返済できない訳ですから、

みなさんが良く聞く土地・建物を競売にかけてお金にかえるような方向になるわけですね。

その競売で落札されたお金を保証会社が受取り終了です。

ここで抵当権

お金を借りるときに抵当権が土地・建物に付けられます。

銀行からお金を借りているのですが、

抵当権はこの保証会社の名前になっているのもこういう流れ、しくみがあるからなんですね。

この保証会社の制度、個人のお客様にとってのメリットは?

正直、「ありません」(笑)

最近は外資系、ネット系金融機関はこの保証料なるものを取らないようになっています。

手数料は取られますが少し安いかな。

海外では、この保証会社のような保険制度を自分たちにあったものを自由に選択できる仕組みがあるようです。

ちょっとすすんでいますね。

きっと日本もそうなっていくのでしょうね。


ご不明な点があればお気軽にご相談くださいね。

いつも提案型の営業を心がけておりますので
しつこい営業はいたしません。
お客様のペースでお家探しをサポート致します!!
-------------------◇
ZERO-ONEのホームページをご覧いただきありがとうございます!
お問い合わせ・ご来店の際に『ホームページを見た』と言っていただいた
お客様限定でオリジナルグッズのプレゼントを行っています!
是非お気軽にスタッフにお声がけください♪
-------------------◇
堺市西区 高石市の不動産!
買い取り・仲介 お任せください!
 
一棟収益不動産、売りビル、売り一棟マンションなどの
買取り・売買も得意です。
 
お気軽にご相談くださいね。
ただ今、堺市西区・高石市の買い取り強化中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            株式会社ZERO-ONE
┼     担当 平松
┼┼     TEL: 072-261-0101
┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼ 
┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最近の住宅ローン事情

2016年04月10日 15時53分37秒 | 不動産のつぼ

 事前 と 本審査 

 

住宅ローンの事についてもう少し。

最近は住宅ローンの事前審査の承認を取得しないと契約できないという流れが多くなってきています。

なぜか!?

けっこう審査で落ちる方が多くなっているからですね。...

契約してローンが通らない場合は白紙解約となります。

元も子もなくなるわけですから、事前に審査をして契約後はスムーズに契約ごとをすすめましょうということですね。


でもたまに事前審査に通ったのに本審査で落ちました!!

という方もいます。

こういう場合は正直、私たち業者も面食らう場面です。

大丈夫だと思って事をすすめているわけですからね。

気の早い売主さんなどは引越しの用意を済ませている方もおられます。そこで本審査の不承認!!びっくりします。

でも現実そういうこともあるんですね。


(ご注意)

住宅ローンの「本審査」が承認になるまでは売主も買主も

引越し業者との契約や賃貸の解約など次のステップへ容易にすすまないこと!!

賃貸の解約手続きなどしていたら大変ですからね。

 

事前OKと本審査NGなぜ!?

いろいろ原因はあります。

1)銀行の担保評価が思ったよりでない場合で100%融資を検討している

2)団信の申告時に持病があった。

3)事前の時の申告と本審査での申告内容に相違がある

などなどこちらも金融機関によってさまざま。

 

事前にきちんと伝えていてくれたら何とかなったのに!!

っていうケースもけっこうあります。

ですから、言いにくいかもしれませんが、借り入れがある方、リボ払いのある方、

車のローンがある方、また持病などがあって病院にかかっている方、

大きな手術を過去に受けたことのある方、などなど気になる事がある方は

どうぞ後のトラブルをさけるためにもローンを担当する不動産業者にきちんとお伝えくださいね。

 

事前審査は時間的にゆとりはなく大丈夫かどうか、

簡易に判断するものでお客様の申告内容を100%信用して審査するものです。

ですから金融機関によっては書類を提出してから1日~3日以内に返答がきます。

本審査は契約内容やその申告の内容などを公的機関の書類や保険証などから裏付けして証明する作業となります。

食い違いなどがなければ通常は承認が出てきます。

 

住宅ローンは簡単そうで難しい。

お客様もストレスを一番抱えるときでもあります。

スムーズにすすめることができるように伝えるべきことは事前に伝えておくことが大切です。

 



ご不明な点があればお気軽にご相談くださいね。

 

いつも提案型の営業を心がけておりますので
しつこい営業はいたしません。
お客様のペースでお家探しをサポート致します!!
-------------------◇
ZERO-ONEのホームページをご覧いただきありがとうございます!
お問い合わせ・ご来店の際に『ホームページを見た』と言っていただいた
お客様限定でオリジナルグッズのプレゼントを行っています!
是非お気軽にスタッフにお声がけください♪
-------------------◇
堺市西区 高石市の不動産!
買い取り・仲介 お任せください!
 
一棟収益不動産、売りビル、売り一棟マンションなどの
買取り・売買も得意です。
 
お気軽にご相談くださいね。
ただ今、堺市西区・高石市の買い取り強化中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            株式会社ZERO-ONE
┼     担当 平松
┼┼     TEL: 072-261-0101
┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼ 
┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダンシン!? だんしん!? 団信!?

2016年04月10日 15時45分08秒 | 不動産のつぼ

☆ ダンシン!? だんしん!? 

 


はじめてお家を探されているお客様にすごく素直に質問されることがありました。

「だんしん」ってなんですか?

そりゃ初めてお家探しをされた方にはわからないものですよね。


...

 

漢字で「団信」となります。

「団信」は略語ですね。

正式には「団体信用生命保険」と言います。

簡単に生命保険ですね。

 

ここまでのご説明した時に、支払とは別にまた生命保険料が必要なのですか?

とかお金かかるの!?とか入らないとダメなものですか!?とか聞かれることもあります。

銀行の住宅ローンの場合は別に支払う必要はありません!?

詳しく言いますと支払っているお金(返済金額・金利)のなかに

団信の費用が含まれているという言い方が正解なのですね。

ですから別に改めて支払う必要はありません。

この生命保険の役目としてはローンを組んでいる方に

万が一のことがあった時にはその生命保険からローンを全額返済しようということです。

 

んんんんん!!

考えてみてくださいね。

ローンがちゃらになるんです!!

生命保険ですから当然ですが、これってすごいことですよね。

お父さんが死んじゃったら家のローンもちゃら!!

(お父さんとはローンを組んだ方のことですが)

家を買って2年くらいで死んじゃったら!?それでもちゃら!

お話が少し怖い方向ですが、そういうことですね。

賃貸はお父さんに万一のことがあっても、家賃を支払い続けないといけないですよね。

ここが大きな大きな違いです。

住宅を購入してローンを組むということは、

生命保険に加入しながら資産の形成もできるというすばらしい効果があるのですね。

このことを知っていれば家の購入も悪いものではないでしょ!

最近はこういう背景を受けて住宅ローンの団信やその他の保障についてもすばらしく充実してきています。

3代疾病・八代疾病つきの団信やら地震災害時の補償やら内容は銀行によっても様々です。

最近ではこの保険の内容の違いで金融機関を選ぶお客様もいるぐらいですからね。

健康なときはもちろん支払うのですがそれでも支払が終われば

その土地建物は自分たちの資産になるのですね。

 

 

住宅ローンというこの仕組みは金利の安い現在では特に活用していただきたいものですね。

こういう住宅ローンの仕組みを知っていれば大きな金額の住宅ローンを組むのが怖い!!

って言う方も少しは怖さがなくなるのではないでしょうか?

今日は団信というところから住宅ローンについてお話してみました。

ちなみにこの三井住友銀行さんのクロスサポートはかなりの人気なのだそうですよ!!



いつも提案型の営業を心がけておりますので
しつこい営業はいたしません。
お客様のペースでお家探しをサポート致します!!
-------------------◇
ZERO-ONEのホームページをご覧いただきありがとうございます!
お問い合わせ・ご来店の際に『ホームページを見た』と言っていただいた
お客様限定でオリジナルグッズのプレゼントを行っています!
是非お気軽にスタッフにお声がけください♪
-------------------◇
堺市西区 高石市の不動産!
買い取り・仲介 お任せください!
 
一棟収益不動産、売りビル、売り一棟マンションなどの
買取り・売買も得意です。
 
お気軽にご相談くださいね。
ただ今、堺市西区・高石市の買い取り強化中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            株式会社ZERO-ONE
┼     担当 平松
┼┼     TEL: 072-261-0101
┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼ 
┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仏 間

2016年04月10日 15時36分59秒 | 不動産のつぼ

  仏 間 

 

さて今日は「仏間」のお話です。

自由設計する新築住宅もまだまだ多いので知っておいても損はないのだと思います。

私たちが担当するお客様でも仏間の問題で何度も一からプランをやり直すことになった方もおられます。

...

最近は和室を設けることが少なくなってきましたが

それでもやはり実家の仏壇を将来的に継ぐ人は仏間を考えておられます。

その仏間の基本は「方角」です。

仏間は「東」か「南」を向いていることが基本です。

単に和室の押入れを半分仏間にできるからいいやん。

と考えれば私たちも楽なのですがその押入れが北向きなどの場合は

押入れの場所を変えていく大きなプラン変更になります。

そうなると結局全面的なプラン変更になりますから費用発生する場合も出てきます。

知ってたらお金かからずに済んだのに!!って事にならないようにしましょうね。

もう一つ、最近2階におトイレを設置するのが当たり前になってきました。

確かにあれば便利ですし、重宝しますよね。

 

仏間を造るときの注意点はこの2階のトイレ!!

仏さんの頭の上に2階のトイレを普通に設置している業者も見かけます。

これは絶対に避けましょう。

ご先祖さんやおじいちゃん、おばあちゃんの慰霊の上にトイレがあるなんてことは普通に考えたらできません。

あと注意はその2階トイレの配管が仏間の上を通らないようにすることです。

トイレの位置をずらしても汚物が通る配管が仏間の上を通ると同じ事ですからね。

 

もう一つ問題は最近の若い営業の方や仲介営業をされている方の中にはこういうことを知らない営業も中にはいます。

もちろん全員ではありません。

ちゃんと勉強されている方もいるわけですから。

お家の建築の場合、できあがってからでは遅いのです。

担当する営業マンの質や経験も大切になってくるということもあるのかもしれません。

 

ちなみに仏間を造るときは「軸回し」にしておくと便利です。

オプション工事にはなります(10万円~35万円程度、規模にもよります)がふすまが収納されて仏間には最適です。



いつも提案型の営業を心がけておりますので
しつこい営業はいたしません。
お客様のペースでお家探しをサポート致します!!
-------------------◇
ZERO-ONEのホームページをご覧いただきありがとうございます!
お問い合わせ・ご来店の際に『ホームページを見た』と言っていただいた
お客様限定でオリジナルグッズのプレゼントを行っています!
是非お気軽にスタッフにお声がけください♪
-------------------◇
堺市西区 高石市の不動産!
買い取り・仲介 お任せください!
 
一棟収益不動産、売りビル、売り一棟マンションなどの
買取り・売買も得意です。
 
お気軽にご相談くださいね。
ただ今、堺市西区・高石市の買い取り強化中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            株式会社ZERO-ONE
┼     担当 平松
┼┼     TEL: 072-261-0101
┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼ 
┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鬼門 って 

2016年04月05日 14時23分12秒 | 不動産のつぼ

☆ 鬼門 って ☆

 

以前、設計から建築までお手伝いさせて頂いた時の事。

平松さん、親から鬼門筋からは不浄のものは外しなさいと言われましたので

この間取りを再度検討したいのですが・・・。

それと風水も見ておきたいと思いますっと。

 

「鬼門」ってご存知ですか?...


諸説ありますが、昔々その昔、源氏と平家?安土桃山?

まあそんな時代に都があり、敵がその都を落とそうと攻めてくるその方向が

不吉な方角として言われ語られ鬼門と言われるようになったとか。

桃太郎と鬼のお話から鬼門ができたとか、おもしろいですがいろいろあります。

要はその方角が悪い方角として言われ不浄なものを置くと

家相として良くないとかいわれるようになったそうです。(簡単に言ってしまうと)

そこで私は不浄なものとはどこまでの事をさしますか?

とご質問。いや、それはわかりません。と。

全てのものをこの鬼門筋から外すことは

一般の建築では難しいと思ってくださいね。とまずお答えしました。

鬼門も諸説ございます。

トイレも風呂も洗面もキッチンも!!って言われる鬼門もあれば

トイレだけという鬼門もあると聞きます。

水回りを鬼門筋からすべて避けるとなるとおかしな間取りになったりします。

鬼門と言っても「表鬼門」・「裏鬼門」と2方向あるんですね。

参考図参照。


事細かな正式な鬼門から外せば

昔の武家屋敷のようなトイレもお風呂も離れに置く。

というむちゃな世界。一般建築では到底無理になります。

気になるようであれば設計の最初にその旨を伝えておくことが大切です。

また最低限「トイレ」だけ鬼門から避ける程度で「よし」としてください。

けっこうこの鬼門を気にする方が風水も合わせておっっしゃる方がいます。

これちょっと実はおかしい事なんです。

風水から派生した鬼門とも言われることがあるのですが、

実は風水には「鬼門」の概念がないんですよ。

ですから風水をたてれば鬼門(気学)がたたずになる場合もあるんですね。

私もその家相の専門家ではありませんので最低限ですが・・・。


一番いいのは気にならない程度に気をつけて(さっきのトイレを外す程度)

後は自分たちの生活スタイル・お母さんの希望する動線にあった間取りづくりが大切なような気がします。






いつも提案型の営業を心がけておりますので
しつこい営業はいたしません。
お客様のペースでお家探しをサポート致します!!
-------------------◇
ZERO-ONEのホームページをご覧いただきありがとうございます!
お問い合わせ・ご来店の際に『ホームページを見た』と言っていただいた
お客様限定でオリジナルグッズのプレゼントを行っています!
是非お気軽にスタッフにお声がけください♪
-------------------◇
堺市西区 高石市の不動産!
買い取り・仲介 お任せください!
 
一棟収益不動産、売りビル、売り一棟マンションなどの
買取り・売買も得意です。
 
お気軽にご相談くださいね。
ただ今、堺市西区・高石市の買い取り強化中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            株式会社ZERO-ONE
┼     担当 平松
┼┼     TEL: 072-261-0101
┼┼┼    MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼   URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼ 
┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━