
10月8日 土曜日 晴れ
おっさん美味しいおにぎり2ツも食べ終え天満橋
を後にして一路上町筋を天王寺へ向かいました
大手前を過ぎると 大阪府庁(下左)大阪府警(上右)
とお城を見ながら歩き

馬場町 法円坂が近くに為り此処でも好きなお
城が見え あのN〇K 歴史博物館や古民家等を
右に見て左に難波宮跡公園を見上六を目指しgo

上5では神社仏閣も多く点在して居て 何気無く
おっさん町並木を見ていると都会では珍しい うだつ
が眼に入りパチリ 上六にはハイハイタウンや
近鉄の上六駅で此処は大阪の有名な千日前通りと
交差する賑やかな交差点やねん
上六を過ぎ8・9丁目 もう直ぐ其処には四天王寺
夕陽が丘に着くんやぁ~ と思いながら 新歌舞伎座
やおっさん初めて見る自転車通行可の道路でのマーク
あんまり見かけまへん

そんな事を思って居ると夕陽が丘に到達して
御寺はんをみるとドット疲れがでましたぁ~

天王寺の駅を目指して 何時も歩く四天王寺はん
参道をキョロキョロせずタダタダ歩きましたんやわ
駅では 1日の疲れが出て椅子に座り 残り僅かな
お茶をゆっくり味わい 明日は何処へ散歩しようと
思い廻らして 来た電車に乗り家路に着きましたッ

何時か又大阪熊野古道でも散歩かなぁ~
を後にして一路上町筋を天王寺へ向かいました
大手前を過ぎると 大阪府庁(下左)大阪府警(上右)
とお城を見ながら歩き

馬場町 法円坂が近くに為り此処でも好きなお
城が見え あのN〇K 歴史博物館や古民家等を
右に見て左に難波宮跡公園を見上六を目指しgo

上5では神社仏閣も多く点在して居て 何気無く
おっさん町並木を見ていると都会では珍しい うだつ
が眼に入りパチリ 上六にはハイハイタウンや
近鉄の上六駅で此処は大阪の有名な千日前通りと
交差する賑やかな交差点やねん

上六を過ぎ8・9丁目 もう直ぐ其処には四天王寺
夕陽が丘に着くんやぁ~ と思いながら 新歌舞伎座
やおっさん初めて見る自転車通行可の道路でのマーク
あんまり見かけまへん

そんな事を思って居ると夕陽が丘に到達して
御寺はんをみるとドット疲れがでましたぁ~

天王寺の駅を目指して 何時も歩く四天王寺はん
参道をキョロキョロせずタダタダ歩きましたんやわ
駅では 1日の疲れが出て椅子に座り 残り僅かな
お茶をゆっくり味わい 明日は何処へ散歩しようと
思い廻らして 来た電車に乗り家路に着きましたッ

何時か又大阪熊野古道でも散歩かなぁ~

注 【今日(8日はッ 14226歩)でした】