
10月19日 水曜日 快晴
おっさん今日はッ 前に一度歩いた道 森ノ宮からの
歴史の散歩道を 何年かぶりに又 歩いてみました

得え~お天気で気持ち良く最初に有名な協会を訪ね
坂を下りながら 玉造稲荷神社はんにも 詣りました
此処は昔 大阪からの伊勢路の出発点と言われてます

おっさんが思って居た 真田幸村はんが大阪城から
抜けて来たと言われてる洞穴が在ると思ってましたが
何処を見ても無いのんで 社務所できいてみると
おっさんの間違いが解り
其はッ 「もう少し下の三光神社ですよッ」と丁寧に
教えて頂き 早速神社に向かい 其処でもお参りしました
神社はんの裏には 戦争で戦ったお方達の霊が祭られてる
御墓群を眺め 此処でも合掌でしたぁ~~

真田山公園でランチ 一息入れて 又玉造筋 歴史散歩
キョロキョロしながらデジカメ散歩で 天王寺に着き今日の
目的達成で ハイライトをぷかぁ~り 美味しかったワァ~
明日もガンバで
デジカメ散歩しょうぅ~~っと
歴史の散歩道を 何年かぶりに又 歩いてみました

得え~お天気で気持ち良く最初に有名な協会を訪ね



坂を下りながら 玉造稲荷神社はんにも 詣りました
此処は昔 大阪からの伊勢路の出発点と言われてます





おっさんが思って居た 真田幸村はんが大阪城から
抜けて来たと言われてる洞穴が在ると思ってましたが
何処を見ても無いのんで 社務所できいてみると
おっさんの間違いが解り
其はッ 「もう少し下の三光神社ですよッ」と丁寧に
教えて頂き 早速神社に向かい 其処でもお参りしました





神社はんの裏には 戦争で戦ったお方達の霊が祭られてる
御墓群を眺め 此処でも合掌でしたぁ~~



真田山公園でランチ 一息入れて 又玉造筋 歴史散歩
キョロキョロしながらデジカメ散歩で 天王寺に着き今日の
目的達成で ハイライトをぷかぁ~り 美味しかったワァ~




明日もガンバで
