自ばく屋、始めました

人生談をしてみようかと

辞めると言って4

2025-02-06 20:04:00 | 日記
精神科に行ったが、大きな異常は見られなかった


そういえば自分でもまだ平気な気がする


・・・が、この時は私が2回目の辞職を申し出た後のことだった


えーっと・・・確か、対策してから初めて褒められた後、だっけな・・・


つまり、かなり前だ


また順番が前後して申し訳ない


どうも、記憶が薄いのだ


私は・・・何してたんだっけ

辞めると言って3

2025-02-06 20:00:00 | 日記
辞めるには理由がいるらしい


転職先が見つかったとか、体がもう駄目とか


私は体は平気だ


だが心がダメだ

精神科?そこで診断書なんてもらってみろ


再就職は絶望的だ


怪我や精神疾患以外の病気ならともかく、精神病だ


だが手っ取り早く辞めるにはこれしかない


藁にもすがる思いで精神科を探す


だがどこも空いてない


数週間、数ヶ月先とかばっかだ


どんだけ病んでる人多いんだ!この国は!

またか

2025-02-06 19:55:00 | 日記
怒られた


まただ


もう何度目だろう


何を、何回か、もう覚えてない


しょっちゅう怒られてる訳ではないが、1回1回が重いのだ


もうなんとも思わなくなった


今回は・・・確か、電話対応だっけ


保留せずに人呼びに行ったから、ここの会話も筒抜けだし先方も待たせる


でもさ、だからってあんな言い方しなくても

対策結果2

2025-02-06 19:49:00 | 日記
また順序がめちゃくちゃで申し訳ない


私は早く認められるよう、資料を片っ端から印刷した


カラー刷りなので2時間くらいかかったし、印刷代も中々した


全てに目を通し、知識だけはなんとかなった


ただ・・・やはり肝心の腕はダメだった


作業が遅い、質が悪い


これでは無理だ


ここで必要なのは知識じゃない


器用さだ




あぁ・・・もう

2025-02-06 19:43:00 | 日記
そんな苦しい日々から逃げるように休日は絶対に外出する


部屋にいたら気が狂う


私は昔から着物が欲しかった


だからちょっと見に行った


数万くらいだろう、と思っていたら値段はピンからキリまで色々


お似合いですよ、とビジネストーク、お世辞に惑わされる私


そこでもらった言葉は、職場では絶対に味わえない甘い言葉だった


衝動買いする私


結局、預金がすっからかんになるまで使ってしまうのだった


ただ・・・


私の着物は綺麗なものだ


これは自信もって言える


後悔は・・・ちょっとだけしてるが、これも教訓だ


はぁ・・・