大好きな上司が、定年で退職していきました。
めちゃくちゃ悲しい。
いつも一緒にやっていたので、本当に寂しい
色んなこと話したな~。
楽しかったな~。
いっぱい笑わせてもらったな~。
これからは一人で全部やっていかないといけない
大丈夫かな??
新しい人もいい人だけど・・・・。
しょっちゅう遊びに来てくれないかな~。
家に遊びに行こうっと!!
でも何歳になってもこの時期いやだなぁ . . . 本文を読む
美術館が休みだったので、
暇つぶしに、警察博物館に行ってみました。
殉職者の部屋とかあって、
ちょっとアウシュビッツ収容所を見に行ったときの
あの痛まれない気持ちになった。
この博物館想像と違って、こぢんまりだったけど、
結構人多かったのにはビックリ。
みんな興味があるのね。
. . . 本文を読む
あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました
今年もどうぞ宜しくお願いいたします
昨年ジーコに代わって、新入りが加入
今年も4人と4匹+αで楽しくやっていきま~す。
耳付けられたら、心なしかみんなのテンションが下がっていってるかも・・・ . . . 本文を読む
今日から休み!!だけど、仕事というのは、年明けてすぐ音楽祭があるから。その準備があるので、年末もお正月も仕事だな。
http://blogs.yahoo.co.jp/aspipipi2010"></aでも、こんな感じで着々と進んでいまーす。大変だけど、本番楽しみ . . . 本文を読む
「吉村芳生展-とがった鉛筆で日々をうつしつづける私」
に行きました。
17(?)メートルもの金網を書いたり、新聞を完全模写したり、
365日自画像を書いたり・・・・と
どの作品も、この人よく書くわ~っと思ってしまった
見ている人みんな「凄い!」の連発。
どの作品も色んな意味で凄くて(もちろん芸術的にもすごいと思うけど)
一つ一つくまなく見てたらかなり時間が掛かってしまった。
. . . 本文を読む
行ってきましたー!!
大原ベスト!!
まぁ仕事でなんだけどね・・・・。
しかもお供で・・・・。
良い絵が一度に見れて、凄いよかった~。
これをすべて集めたなんて、大原さんお金持ち~
小学校の頃、大原美術館に行ったけど、髭のモナリザしか記憶になかったから、
今回大原すげ~って思っちゃった。
海鮮丼も美味しかったし、景色も良いし、
もうちょっと倉敷に居たかったなぁ~。
仕事と言うこ . . . 本文を読む
オズの魔法使い。
そういえば、映画でドロシーの服は青色だったようなー
これだと赤ずきんちゃんに見えちゃうじゃん!!
残念。
でも、かわいい絵柄には間違いない
この絵の型、先生の手作りなのだー。
スゴイ
ライオンが特に気に入った . . . 本文を読む
石川のゆのくにの森でつくった、お碗とカップ!!
送られてきたのだけど、塗ったときの色とだいぶ違う。
色が濃くなってる。
塗ったときは、紫に近かい青だったけど、きれいな青になってる。
お碗は改めて見ると、下に書きすぎたみたい・・・。
普通に置くと陰になって、金が輝かないやっっ
色々と気付く点があるけど、やっぱ体験っていいわ~。 . . . 本文を読む